 |
年賀状ソフト |
 |
|
No.1 ぽかぽか さん 2005/11/14 12:01:25 |
|
 |
今「筆まめ」を使っています。 宛名書きがちょっと使いづらい気がして買い換えようと思っているんですが、みなさんはどこのソフト使っていますか?オススメがあったら教えてください。 |
|
No.2 あっち さん 2006/05/21 10:09:04 |
|
 |
いろいろ使ったことがありますが(筆まめ、筆ぐるめ、筆王など)、現在は、基本的な住所録はExcelで作り、それを読み込んで一太郎で宛名印刷をすることが多いです。裏面のレイアウトは主にPhotoshopで行い、Wordで貼り付けて印刷しています。手順が複雑ですが、私には一番融通が利いていてきれいにできると思っています。 宛名書きもそうですが、裏面のレイアウトのしやすさなども考慮に入れたほうがよさそうですね。ソフトによって、できることもだいぶ違います。 宛名書きは、Excelなどで管理して、筆まめに読み込むという方法もありますよ。 |
|
No.3 おぷてぃ さん 2006/12/03 01:00:36 |
|
 |
たまたま最初に買ったパソに入っていた筆王を今だ使っています。
年賀ソフトはどれも似たりよったりなのかな、と自分では思っているのですが、 操作など使い慣れてるので、不満も多々ありますが、 2年に一度バージョンアップしています・・・
一番助かっているのは、市町村合併で住所か変わったのを自動的に返還訂正してくれるところでしょうか・・・
|
|
No.4 だもやん さん 2007/05/31 21:00:25 |
|
 |
一太郎と同じメーカから出ている 『楽々はがき』 とっても使いやすいですよ。 こちらも毎年新しいバージョンが発売されますが 無理にバージョンアップしなくても、十分使えます。
|
|
|
|
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|