 |
冷凍できるおかず |
 |
|
No.1 ゆうり さん 2011/05/17 10:21:10 |
|
 |
冷凍で作り置きできて、お弁当に入れることのできるおかずを教えてください(><)
ハンバーグ、シュウマイ、グラタン、ポテトサラダや野菜(ブロッコリとかアスパラとか)を茹でたのを冷凍しておいたりするんですが、他にもレパートリーがあるといいなあと思っています。 何かオススメレシピがあったら教えてください★ |
|
No.2 くろべえ さん 2011/05/23 19:33:08 |
|
 |
豚肉の味噌漬けをよく作って冷凍しています。ロース肉の安いときに買ってきて、筋きりをして味噌に酒を少し入れたものに好みでにんにくのすりおろしとか、マスタードとか入れたり、ゆずこしょうを入れたりいろいろの味にして冷凍しておきます。 |
|
No.3 chie さん 2011/05/26 21:12:48 |
|
 |
私はひじきの煮物、切り干し大根の煮物を作ったときは、お弁当アルミカップに小分けして冷凍しておきます。お弁当箱につめるだけで大丈夫です! |
|
No.4 しょこら さん 2011/06/03 11:04:28 |
|
 |
にんじんのグラッセを暇があるときにいっぱい作って小分けにして冷凍しています★ 彩りもよくなるので重宝してます。 |
|
No.5 にあ さん 2011/09/28 14:24:02 |
|
 |
根菜たっぷりの筑前煮やきんぴらなどを家族が好きなのでよく作ります! 作るときはいっぱい作るので100均のシリコンカップで冷凍してお弁当に持っていっています。 |
|
No.6 ゆるり さん 2011/10/27 10:22:47 |
|
 |
野菜の肉巻きは簡単だし夕飯にもできるし残った分冷凍もできます。
レンチンしたにんじん、アスパラ、えのき、ねぎ等あるものをくるくるまいて片栗粉つけてフライパンで焼いて、焦げ目がついたら酒を入れて半蒸し焼きにします。
味付けは醤油とみりんだったり、塩コショウだったりです。 |
|
No.7 マロアン さん 2011/10/31 13:14:48 |
|
 |
おからの炊いたん(卯の花)を多めに作って小分けにして冷凍しています。 定番の味付けだけでなく、カレー味や中華風の味付けも美味しく、子供も喜んで食べてくれています。 |
|
|
|
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|