 |
炊き込みご飯 |
 |
|
No.1 monitafmm さん 2009/06/23 00:18:48 |
|
 |
隠し味にシーチキンを入れます。先に汁を入れてから水を調整。 |
|
No.2 さら さん 2009/06/26 15:14:23 |
|
 |
瓶詰めのなめ茸とシーチキンを入れて炊き込むのが好きです^^ 結構汁で味がつくけど濃い味が食べたいときはちょっとお醤油をプラスで。シーチキンの汁とかがいい味になりますよね。 |
|
No.3 かわ さん 2009/07/02 21:59:22 |
|
 |
米+コンビーフ+固形コンソメ(1合に1個)で炊き込みます。炊きあがったら生卵をかけて、仕上げに醤油、マヨネーズをお好みで。昔、先輩に教わったレシピですが結構応用できますよ。 |
|
No.4 しぇい美 さん 2009/07/09 00:46:02 |
|
 |
洗米に、針生姜・和風だし・醤油(めんつゆでもOK)・日本酒各適宜に水を調整し炊飯。夏向けさっぱりの「生姜ごはん」になります。 |
|
No.5 natsu063 さん 2010/08/25 12:20:00 |
|
 |
大根おろしの炊き込みご飯です。 大根おろしの水分があるので 水は少なめでOK。 ものすごく美味しいです! |
|
No.6 ちよみ さん 2012/02/13 12:37:37 |
|
 |
ニンジン(1本)は粗みじん切りにしてサラダ油で炒める 炊飯器に酒大3 塩小1と1╱ |
|
No.7 ちよみ さん 2012/02/13 12:41:10 |
|
 |
ニンジン(1本)は粗みじん切りにしてサラダ油でいためる 炊飯器に酒大さじ3 塩小さじ1 だし汁3カップ 米(3合)とにんじん を入れて炊く 美味しいですよ |
|
No.8 yana さん 2012/04/03 01:53:12 |
|
 |
塩昆布をいれます。 シイタケ入りのがおすすめです。 鶏肉やニンジンもいれるといっそうグー。 |
|
No.9 あいうえお さん 2012/11/06 21:12:16 |
|
 |
テストです。 |
|
No.10 かきくけこ さん 2012/11/16 11:12:14 |
|
 |
テストです。 正しく登録できるかな? |
|
|
|
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|