オピコミュ
布ナプキン  最後のレスに移動
No.1 でる さん 2008/12/18 13:31:58
女性向けの話題で申し訳なのですが・・・

布ナプキンを試してみたいと思ってますが
使ってる方いらっしゃいますでしょうか?
生理痛が軽くなり、使い心地もよいと記事でみかけますが
実際に周りで使用している人は居ません。

特に布に染み込んだ経血を洗ってキレイになるのか?
漏れないのか?とちょっと心配です。
No.2 neko さん 2008/12/18 13:42:09
私も最近存在を知って、気になっています。
どうなんでしょうか?
やはり、汚れ落ちが気になりますね。
No.3 るな さん 2008/12/21 16:47:32
わたしは完全に布ナプキンじゃなくて、軽い日やおりものが気になる日に使っています。
経血はお湯で落ちにくくなるそうで、水に一晩つけておけば、落ちやすいです。
(わたしはズボラでそのまま洗ってます)
専用の洗剤もあるようです。
でも真っ白になるとは期待しないで。
布ナプキンにも大小あるし、もれないようナイロンがくっついているのもあります。
使い方を工夫すれば重い日も乗り切れるようです。
わたしはかぶれやすいので、やっぱり綿100%。
他の洗濯物と干していてもハンカチ?のようで違和感ないし、すぐ乾いていいですよ。
何といってもおすすめはさらりとした使い心地。
高くないので、軽い日用からトライしてみては?
No.4 あゆあゆ さん 2008/12/24 14:22:05
私はフェリシモの布ナプキンを使っています。フェリシモのものは、ナプキンの形なので、抵抗なく使えるのではないでしょうか。
布なのでいやな蒸れ等はないのでかぶれはなくなりました。もう半年以上使っていますが、漏れたことは一度もないです。
ただ、まっさらに綺麗に洗うことは難しいと思います。多少は残ってしまいます。
使い心地はいいし、エコですし、量の少なくなった頃に使われるのも手だと思います。
No.5 きみ さん 2008/12/24 16:35:12
以前から使ってみたいなと思っているのですが、その・・・捨てないので持ち運びが不安です、どうなさっていますか?満員電車とか夏とか匂いが気になります
No.6 あずきまんま さん 2008/12/27 19:27:03
洗濯するまえに、セスキソーダというアルカリ剤を溶かした水でつけ置きするときれいになります。
使用済みナプキンの持ち運びは、ジッパー付きのビニール袋が匂いもれがなくて良いですよ。

まずは家にいるときだけ、チャレンジしてみてください。
不用なタオル地のハンカチを2枚重ねにして3つか4つに折り畳んだものなら、気軽にすぐ始められますよ。
No.7 ちりこ さん 2008/12/27 23:27:51
私も布ナプキンを使っています。
今は慣れてきて外出中も使いますが、
慣れないうちは家にいる時のみでした。
特に使い捨てと比べて漏れやすいとかいうことはありません。
(私の場合、寝相が悪くて使い捨てでも布でも多い日の夜は漏れやすいんです)
布なので、肌触りもいいし、使い捨てよりもごみが出ないし、私は良いと思っています。
ただ、経血は洗ってもシミになりきってしまった部分は残ってしまいます。
(洗濯用の合成洗剤であらうと、オーガニックコットンの布ナプキンの意味がなくなるので私は石鹸で手洗いしてます)
百聞は一見にしかずといいますし、
1つ使ってみて、それから再度自分に合うナプキンは何かを検討されたらいかがでしょうか?
No.8 ゾウさん55 さん 2009/01/13 16:47:03
私は一度使ってから、もう手放せないです。
友人がネル生地を、草木染め?!してくれた手作り品を使っています。。
私はバケツに水をはっておき、お風呂の時に手洗いして、洗濯機で普通に洗います。
紙ナプキンと使いわける予定でしたが、外出時も就寝時も、多い日も少ない日も、いつも布ナプキンになってしまいました。
かぶれもムレもなく、そしてもれることもないのでとっても調子イイです。
絶対オススメ!!!
No.9 のんちゃん さん 2009/01/18 09:38:28
私はもう十年以上使っています。かぶれやすい体質だったのですがこれにしてから快適です。多い日や仕事場ではタンポンと併用しています。むれないしかぶれないし嫌なにおいもしないですよ。洗い方は蓋つきのバケツにつけおいてからまとめてざっとすすいであとは洗濯機です。汚れはある程度は残りますがまあまあきれいにとれていますよ。使い心地がいいので普通のナプキンは使いたくないぐらいです。(量の多い日の外出時には使いますが…)
No.10 のんちゃん さん 2009/01/18 12:20:25
布ナプキンの話は聞いた事があります。
でも実際使ってみようかと考えると・・。
使った人は使い心地がいいみたいですね。

一度は試してみようかな!
No.11 rei さん 2009/01/18 22:09:43
布ナプキン使っています。もともとディーバカップを使っていて、今は併用しています。蒸れやかゆみ、不快感から解放され、二日目以降は生理って事忘れるくらいです。
No.12 さっちん さん 2009/02/06 02:57:29
私も 市販のナプキンでかぶれるのを友達に相談したら フェリシモの布ナプキンを薦められたのですが いまいち 使う気になれなくて
どうしても 出血の多い私には 洗って本当に 何回も使えるの?って疑問が 残ってしまします
No.13 真海 さん 2009/02/08 17:27:54
私は1年程前から使ってます。
最所は漏れとか匂いとか不安でしたが、意外と出血が多い日でも漏れないし、匂いもケミカルの時より気にならないか気に入ってます♪

しかもケミカル使ってた時より生理痛が楽になり腰痛も緩和されました☆
個人差はあると思いますが、私の場合は生理周期がきっちりと29日周期になりました。ケミカルの時は乱れてたのに‥

洗う手間と言うデメリットはありますが、自分のだから嫌にならないし逆に言うと洗う時に出血の様子とか見れたりするので、ちょっとした健康チェックにもなります。

布ナプキン、私はイチオシです!!
No.14 勇見 さん 2009/02/12 22:42:12
使い出してから8年ほどです。
一番の利点はナプキンの買い忘れが無くなる事でしょうか。
洗うのが面倒なのは確かに面倒ですね。
量が多い時の方が、楽に洗い落とせると思います。
リネン布の手作り→ウイムーンと使ってきましたが、汚れが一番落としやすかったのが、ファジバンズのコンフォートパッドですね。水流で落ちるので、今はこればかり使用してます。石けんを使うとダメとの話もありましたが、私は純石けんとセスキで今のところ問題なく使っております。
物は試し、使ってみては如何でしょうか。
No.15 hiro さん 2009/11/24 14:24:26
最近の商品かと思っていましたが、10年前から使用されている方もいて、驚きです。値段が高いと私は思うのですが…長持ちするのでしょうか?
この欄に「7486」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved