オピコミュ
暖房を使わずに暖かく過ごすには  最後のレスに移動
No.1 キヌガワ さん 2008/11/10 18:23:58
だんだんと寒くなってきたのですが、
暖房をつけると気分が悪くなる体質のため、
なるべく暖房をつけたくありません。
暖房を使わずに暖かく過ごすにはどうすればいいか、教えてください!
No.2 じんぱち さん 2008/11/11 15:45:52
ばばシャツ2枚重ねにしてます。
着ぶくれないので家事の妨げにもならなくてよいです。

学生時代雪国にいて、灯油が夜中に切れた時はスキーウエアを着て過ごしました。
あれは暖かくてよいです。
No.3 トーコ さん 2008/11/11 18:56:21
あまりおしゃれな部屋着でないのですが
フリース着てブーツ型スリッパで暖かくしています。
さらに寒ければレッグウォーマー、ネックウォーマー、ハンドウォーマー、腹巻を追加して防御してます。
No.4 暑がり さん 2008/11/12 11:48:34
自分ではそんなに寒いとは思わないのですが、体が冷えていると言われて以来、しょうが紅茶を飲んでいます。
あと、厚めの靴下を履いています。
貧乏学生時代は、北向きの部屋に住んでいたので窓にプチプチのシートを張りました、コレだけでかなり違いました
No.5 ちょび さん 2008/11/13 17:56:42
ありきたりですが、体中の「首」を暖めるといいですよ。この部分は脂肪が少ないため、血液がここを通るときに冷えてしまうのだそうです。個人的には「腹巻」がお勧めです。あとは肩甲骨の中心辺りにカイロを貼るのも良いですね。
私も、暖房で気持ち悪くなるので、部屋ではくコタツと床暖房ですごしています。
No.6 bibo さん 2008/11/13 22:42:32
上半身より下半身を温めるようにしています。長ズボンの下にタイツ、さらに
靴下、最近は裏がフリースのデニムなどもあるので、とにかく足元を絶対に冷やさない。
すると上半身は結構薄着でも大丈夫です。
上半身厚着だと私は肩が凝るので、
もっぱらこの方法です。
No.7 anemonex さん 2008/12/03 16:47:10
家でもダウンジャケット着てます。
あとPCなどするときには布団にくるまってしています。
一人暮らしならオススメです。
No.8 あずきまんま さん 2008/12/06 17:34:24
私は寝るときに湯たんぽを使っているのですが(電気毛布で気分が悪くなるのです)、寝るとき以外でも、おなかに当てたり足先に当てたりします。
こたつの中に入れても良いですよ。
No.9 みかん さん 2008/12/11 13:27:39
フリースは薄手のものがいいです。前に厚手のフリースを部屋着にして失敗しました。もちろん上下で。
フリースは直に肌に着るのはちょっと抵抗あるので、綿の下着を着ています。
No.10 おんせん さん 2008/12/31 18:55:44
足首ウォーマーをしています。温まります。
No.11 すず さん 2009/01/03 15:40:12
私は、体内から温める意味で、しょうが汁を自分で作ってお茶代わりに飲んでいます。また、冬場は根野菜料理をよくします。
No.12 節約ママ さん 2009/01/06 12:09:57
うちでは寝室に暖房がないため、夜は布団に湯たんぽを入れています。またシーツを敷き毛布に変えるだけでも、十分暖かいです。それでも寒い時は、フリースを着ているので明け方に冷えても心配ないです。
日中は日が当たるところで過ごしていると、ガラス越しにぽかぽかしているので暖房いらずです。
No.13 mokomama さん 2009/01/14 09:45:17
う〜ん皆さん努力しているのですね!!
参考にしたいと思います
No.14 teatree さん 2009/01/14 23:27:26
湯たんぽがいいですよ。ドイツ製の柔らかい湯たんぽがお薦め。
No.15 まっしも さん 2009/01/17 01:00:53
エアコンやストーブが苦手な方にはオイルヒーターを出力低めにして、加湿器と併用するのがおすすめです
熱風に当たらずにすむのでやさしい暖かさです
防寒グッズは登山用品店が充実してると思います
ちなみに重ね着する時は素材を統一すると静電気が起きにくいようです
No.16 キュービィー さん 2009/01/21 23:28:32
子供と主人が居ない日中、一人でWii Fitで汗をかいています(笑)

後は、ユニクロさんのヒートテックに全身身を包み出来るだけ外出、ショッピングセンター内をウィンドーショッピングですね。
この欄に「6481」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved