オピコミュ
今話題の生キャラメル  最後のレスに移動
No.1 yuutan さん 2008/10/28 11:50:26
本当はどこのが一番おいしいのかな
No.2 ITI さん 2008/12/02 09:38:36
ともだちが千歳空港で並んで花畑牧場の生キャラメルを買ってきてくれました。
友人10名ほどで集まって食べたのですが…。

これがもう大不評!妙にあぶらっこくって2つめに手を伸ばす人は誰もいませんでした。
テレビで「おいし〜い!」って言ってるのは何なんだろう…。
No.3 もりこ さん 2008/12/02 11:25:36
場所によってなめらかさがちがいます
No.4 ちいか さん 2008/12/02 20:54:37
やっぱり花畑牧場の生キャラメルが一番でしたね。なめらかさがぜんぜん違います。
No.5 yokko さん 2008/12/02 22:00:39
自分で作ったのが、1番!!!
以外に簡単に作れるんですよ。
失敗したら、食べてしまい証拠隠滅。
No.6 まひわ さん 2008/12/03 23:57:02
某サイトの、生キャラメル食べ比べで花畑牧場を押さえ、
一位に輝いたサクラ・ドゥ・ノールをさっそく取り寄せてしまいました。
そのものすごく口溶けなめらかな味わいに驚きました。
その分水飴かバターが多いのか、好き好きな味だとは思いますが、
甘さもくどくなく、少し小さめなのもあって一箱自分一人で食べられます。
これと比較されていた花畑牧場もぜひ、一度食べてみたくなりました。

他には成城石井で購入したチーズ工房の生キャラメルがありますが、
これは上のサクラ・ドゥ・ノールに比べるとやや大きめ、ざらざらしていて口溶けはよくないのですが、
クリームチーズのコクがあって食べ応えがあります。
下地のキャラメルもしっかりしていて、最初に食べたらこれをいちばん美味しいと思っただろうと思いました。

yokkoさんの、「自分で作るのがいちばん」という意見にも同意です。
作るのも簡単ですし、材料もすぐにそろえられるものばかりですよね。
なおかつ、材料に凝る余地もありますし。
ただ、個人だと毎回同じ味を出すのが難しいんですけどね…。
No.7 まめこ さん 2008/12/05 10:34:21
どうやって作るのですか?
No.8 ゆっこ さん 2008/12/08 13:33:36
http://cookpad.com/recipe/454703
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20080822A/
気になって検索したら作り方がいくつかでてきました。
基本的に砂糖とかの材料を溶かして生クリームを混ぜて固めるだけ?
簡単そうですね。今度作ってみようかなー。
生チョコとかも、自分で作るとおいしいですよね。
No.9 すず さん 2009/02/02 06:31:00
私もデパートの物産展で2時間並んで花畑牧場の生キャメルを買いました。ほかのものよりはおいしかったのですが 2時間並んだ事を考えたら‥。ほかのものでもって思っちゃいました。
この欄に「6564」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved