 |
|
 |
電子レンジでできる料理 |
 |
|
No.1 きのこ さん 2008/07/23 16:43:34 |
|
 |
最近暑いので、台所に立つ気力が余りありません…。 電子レンジでできる簡単料理のレシピを教えてください! |
|
No.2 まるこめ さん 2008/07/25 17:33:28 |
|
 |
お夕飯にはなりませんが、朝はここっと卵を良く作ります。 耐熱皿に卵を割って、ホウレンソウとかベーコンとかチーズとかそのときに家にあるものを入れて、2分くらいチン! 簡単だしちゃんと1品になりますよ。 でも、卵の黄身はつまようじでプスプスささないと破裂します・・・。 |
|
No.3 yannyann さん 2008/07/25 22:10:30 |
|
 |
カレーをレンジで作ります。 野菜は小さめに切って入れ物にいれてチンします。そのあとお肉も入れてチンしたらルーを溶かしいれてもう一度チンして終わりです。 |
|
No.4 お手軽野朗 さん 2008/08/01 16:27:06 |
|
 |
レシピではないのですが、電子レンジで出来るスパ王ってなかったでしたっけ? |
|
No.5 なち さん 2008/08/07 11:13:09 |
|
 |
鮭の切り身・きのこ類・野菜の千切りを耐熱皿に並べて塩・こしょうし、ラップをしてレンジで3分、全体を混ぜてさらに3分。火が通ったらできあがり。 ポン酢で食べると美味しいです。 |
|
No.6 みょん さん 2008/09/28 14:12:40 |
|
 |
豆腐をレンジでチンする簡単湯豆腐 手軽でいいですよ |
|
No.7 ユンタ さん 2008/10/22 20:57:14 |
|
 |
生卵を耐熱容器に5.6個割って入れて、だし入りしょうゆと水をいれて弱火で12分ほどで、味付き卵が爆発せずにおいしく食べれます。子供達が結構好きです。 |
|
No.8 ホロロ さん 2008/10/29 15:36:33 |
|
 |
>ユンタさん 私もよくこの食べ方しています。 手軽でおいしいですよね
|
|
No.9 やまんば さん 2008/11/05 09:20:30 |
|
 |
これはおかずとはいえません。デザートにはなります。よくあることですが、買ってきた果物が傷んでいたりしたら捨ててしまわないでください。蜂蜜や砂糖・オリゴ・黒砂糖等 あるものでOK。少々の痛みも気にしないでざっと混ぜてレンジでチンしてジャムの出来上がりです。熱いうちに、ジャムの空き瓶等の広口ビンに移せば保存も利きます。 |
|
No.10 いっちゃん さん 2008/11/14 11:33:12 |
|
 |
リンゴの皮をお湯で煮て絞りリンゴジュウスお通じに最高です |
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|