 |
エコごはん |
 |
|
No.1 ぱくぱく さん 2008/05/01 11:33:00 |
|
 |
ご飯を作るとどうしても生ごみがおおくなりがちです。 野菜の皮など、料理にいかせないかなーっておもってます。 何か良いアイデアあったらおしえてくださーい |
|
No.2 たらこ さん 2008/05/01 11:44:10 |
|
 |
私は、大根の皮は干して、切干とかにしています! にんじんとかも。 以外と一品になったりしますよ |
|
No.3 ぱくぱく さん 2008/05/01 11:46:44 |
|
 |
すいません! 私「お掃除」の中に書いちゃってます^^ |
|
No.4 でる さん 2008/05/02 18:48:31 |
|
 |
月並みですが、余った食材は 冷凍できるものはなんでも冷凍しちゃいます。 ポイントは冷凍した事を忘れないことです(^^; |
|
No.5 もち さん 2008/05/07 18:14:30 |
|
 |
大根やにんじんの皮が出ると私はきんぴらにしたりします。大根の皮はどうしても苦味があるので味を少し濃い目にして作ります。味が濃いのと色もあるのでお弁当の一品にも便利ですよ。 |
|
No.6 じゅん さん 2008/06/06 15:22:37 |
|
 |
キャベツの芯も煮込みにすると最後までやわらかくて美味しいく食べられますよ。あとは、人参などの皮と一緒にかき揚にすると良いですよ。 |
|
|
|
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|