 |
|
 |
幼児教室の決め手は? |
 |
|
No.1 OLD MAM さん 2008/04/30 14:22:16 |
|
 |
最近いろんな幼児教室(幼稚園児向け)がありますが、何を見て判断したら良いのかしら?おすすめや身近に話題のお教室があったら教えて! |
|
No.2 ●さやのママ● さん 2008/05/20 10:44:58 |
|
 |
やっぱり一度のぞいて自分の目で確かめてみてはいかがでしょう?? お月謝やどんなことやっているかや教室の場所も重要なのかなぁと思います♪ お子様に一番合ったところを探してあげてくださいね☆ |
|
No.3 チム子。 さん 2008/05/24 21:06:16 |
|
 |
体験させてみるのがいいと思います。 月謝や運営費も教室によって違いますし、 先生との相性もあると思います。 あと欲をいえば、振り替えができるといいですよね。
|
|
No.4 OLD MAM さん 2008/06/11 14:48:09 |
|
 |
皆さんアドバイスありがとうございます。都内に住んでいるんですが、通える範囲で港区・渋谷区・目黒区あたりで評判の良い教室をご存知でしたら教えて下さい。 |
|
No.5 はるこ さん 2008/11/13 01:21:54 |
|
 |
横やりすみません・・・ 幼児教室って平均おいくらが多いのでしょうか?週2回で7000円だと高いですか? |
|
No.6 Lala さん 2008/11/13 11:06:29 |
|
 |
OLD MANさん 本当に色々あって目移りしそうですが、 ●さやのママ● さん が おっしゃる通り、ご自分の目で確かめてお子さんに合った所をお選びになるのが一番だと思います。 ただ老婆心ながら追加点が・・・ 「体験」なんですが、 通常のお教室で 正規の先生(その幼児教室に所属している先生)の 通常の部分を見せて体験できるような所と、 いわゆる「営業チーム」なり「体験のプロ」が見せて興味を惹かせるので実際のレッスンとは違うという場合も見受けられますので ご注意下さい。 最初に「体験」を申し込む時に聞いてみて 素直に教えてくれる会社とそうでないのもありますが、 ある程度長いお付き合いになるのだし、 なんと言っても大事なお子さんの人格形成期ですから 信用のおけない人に任せたくないかなぁと思いまして。。。 そこでの親御さん同士の親交も深まると 相談などできて一石二鳥ですね(^^) 良い所が見つかりますように! |
|
No.7 やまのさくら さん 2008/11/13 12:36:38 |
|
 |
OLD MANさんへ
お子さんを幼児教室に行かせる目的は何ですか?それを明確にされていないと後でこんなところでは??ということになりかねません。 @お受験を目的にされる。 A情緒教育を目的にされる。 B他の子供さんや親御さんと情報交換や コミュニケーションをとりたい 等々。 それによって随分選ばれる教室が変わってくると思われます。中には指導方法にのめり込む親御さんもいらして幼児教室が「○○宗教」のようになっているところもあります。 やはり周りの評判そして自分の目で見て判断されるのが一番だと思います。 良い幼児教室が見つかるといいですね。
|
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|