 |
|
 |
お掃除ロボットってどうですか |
 |
|
No.1 ヴァレ さん 2008/04/12 01:28:45 |
|
 |
日頃、仕事で疲れているので、掃除機を引っ張って回ると、もう、ぐったり…。
しかし、掃除をしないと、ホコリがたまるし、楽をするには「お掃除ロボット」(円盤型で床をはいまわってくれる掃除機)しかないかな・・・と思っているのですが、周りには誰も使ったことのある人がいません。
皆、空想だけで、賛否両論を行ってくれるのですが、実際どうなんでしょうか? ご使用の方、いらっしゃいましたら、使用勝手等、教えてください。よろしくお願いします。 |
|
No.2 ゆんたママ さん 2008/04/23 21:10:36 |
|
 |
お掃除ロボット欲しいけれど、じゅうたんなどの段差があるので、使えないと思う。もっとばったのような足をつけて段差対応ばったロボットを改良してくれないかな。 |
|
No.3 るんるんば さん 2008/04/23 21:50:26 |
|
 |
じゅうたんなどの段差があるところは、掃除してくれないので、使えません。できれば、バッタのように、高いところは歩くといいな。 |
|
No.4 はるいち さん 2008/04/24 08:41:57 |
|
 |
知人の知人の話ですがリビングが20畳くらいあるリビングで使ったのですがテーブルやらじゅうたんなどは避けられて結局2〜3畳ほどしか掃除してくれなかったとか(笑)面白い商品ですが現実は厳しいみたいです。戦車みたいにキャタピラを履いたお掃除ロボなら段差もOK? |
|
No.5 エリリン さん 2008/04/24 12:50:19 |
|
 |
お掃除ロボット使ってみたいです! でもペットがいるので無理かもしれないですね〜 |
|
No.6 mum さん 2008/04/25 11:47:08 |
|
 |
もう、3ねん前に楽天で購入しました。ベッドの下やリビング全体綺麗にお掃除してくれました。ただ、掃除機でやればすぐ終るのがなかなか時間をかけての掃除になります。まあ、出かけている間にはおわりますが・・・。ただ、大きな問題が1つ!半年で故障して動かなくなりました。保証1年の筈なのに指定された会社に宅配で送ったのですが返事も来ないし商品ももどりません。中国製品はもう買いません。 |
|
No.7 ヴァレ さん 2008/04/27 10:56:30 |
|
 |
皆さん、貴重なご意見、ありがとうございます。
う〜ん、じゅうたんはダメですか…。冬期はリビングにムートンの大きなラグを敷いているので、そこを避けられるとつらいですね。逆に囲いをして、ラグの上だけを掃除してもらうってのはできるのでしょうか。ゆんたママさん・るんるんばさんの「バッタあし」や、はるいちさんの「キャタピラ」等、機械の改良・進化が切に望まれますね。ウチのマンションは築年数が古いので、部屋毎に敷居等の段差があるので、部屋間の移動も私がしなければいけなさそうですね。
それと、munさんの、“半年で故障”!これは、つら過ぎますね。お掃除ロボットって、何種類かあるみたいですが、全部こんなにすぐ故障するのでしょうか。とりあえず、「中国製」かどうか、これはチェックする必要がありそう…。勉強になりました。 |
|
No.8 もぐもぐ さん 2008/04/28 14:29:03 |
|
 |
昨日4800円でロボモップというのを見つけました。 ころころ勝手にお掃除してくれるロボット。かなり魅力的でしたが、 私は掃除機のあの吸い取っている感が好きなので、ロボットは買いませんでした。 |
|
No.9 ヴァレ さん 2008/04/30 00:38:33 |
|
 |
ロボモップ、早速ネットで調べてみました。吸い取るというよりも、不織布にゴミを吸着させるみたいですね。動画を見ましたが、結構可愛いかったです。 けれど、これもフローリング等平らな床専用。確かに絨毯の上を走らせると、折角不織布にからめ捕ったゴミが絨毯についてしまいます。 絨毯をひかない夏場は良さそうですね。 安いし、もし半年で故障したとしても、諦めがつくかな・・・って。 |
|
No.10 ティアラ さん 2008/05/09 23:44:25 |
|
 |
どこの会社かわかりませんが、知り合いの飲食店で使っていました。ショーもかねて、お客さんにも好評だそう。「結構掃除してくれるよ」とのことでしたが‥。 |
|
No.11 やまんば さん 2008/05/13 11:10:45 |
|
 |
新しいもの好きでかっちゃいましたが、失敗でした。 商品説明書が英語で理解不能でした。それはどうにかクリアしましたが段差が多くて使えませんでした。現在しまったままです。 |
|
No.12 やまんば さん 2008/05/13 11:10:56 |
|
 |
新しいもの好きでかっちゃいましたが、失敗でした。 商品説明書が英語で理解不能でした。それはどうにかクリアしましたが段差が多くて使えませんでした。現在しまったままです。 |
|
No.13 花まる子 さん 2010/07/24 08:12:05 |
|
 |
私もお掃除ロボット使ってみたいです。 リビングのほこり、落ちた毛・・・。 すべてきれいにしてくれるなんて感激だな〜(^^) |
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|