オピコミュ
あなたの好きなおでんの具は?  最後のレスに移動
No.1 MOSSA さん 2007/10/31 18:13:29
そろそろおでんの季節ですね。
皆さんの好きなおでんの具はなんですか?
私はなんと言っても卵と大根。定番ですがこの二つが大好きです^^

練り物系だと魚河岸揚げやちくわぶが好きなんですが、ちくわぶって意外と食べる地域が少ないらしいですね〜
No.2 まろ さん 2007/11/01 18:54:15
私は前の日から 煮込んで 表面がちょっと乾いたこんにゃくが好きです。(^^)
No.3 riru さん 2007/11/04 11:21:42
小さい頃、おでんの具の店でカレーボールというのがとても、おいかったです。今は、みかけないけど・・・
No.4 ちょび さん 2007/11/05 13:58:12
じゃがいも(メークイン)、しらたき、宝袋(もちではなく、ひき肉、いとこん、しいたけなどが入ったもの)が大好きです。特に、宝袋の油揚げは、いいダシを吸ってたまりません。
No.5 riri さん 2007/11/12 21:31:46
私は今日おでんにしました!
私は、卵の黄身をおでんの汁に混ぜて白身の空洞にすくいながら食べるのが大好き(^^;)
No.6 いっちゃん さん 2007/11/13 10:46:30
牛すじとろとろにやわらかくなった所はどれだけでも食べられます
No.7 みことママ さん 2007/11/13 13:10:20
卵とちくわぶは大好きです!

ところで、うちは神奈川なのですが、牛すじってコンビニおでんでみるまで知りませんでした。
No.8 うずらのたまご さん 2007/11/13 13:29:53
大根、はんぺん、牛すじが特に好きですね(^^)
No.9 らっきー さん 2007/11/15 21:02:03
あんまり人気無いかもしれないけど、ちくわぶが好きです・・・
No.10 やよい さん 2007/11/16 16:16:15
私も大根・卵は好きです。あとははんぺんです。白い色と歯ざわりが気に入っています。
No.11 おでん大好き さん 2007/11/16 20:52:49
おでんの出汁をたっぷりすった大根が好きです。
外食やコンビニでも必ず大根は必ず頼みます。
No.12 winecellar さん 2007/11/17 08:39:36
やっぱり大根、じっくり味を含ませたあの味はお酒にぴったり
No.13 イナ さん 2007/11/17 15:08:46
一番はごぼ天ですが、こんにゃくと厚揚げと牛スジが好きですね。たまごとちくわはたべないです。
No.14 高丸ちゃん さん 2007/11/18 12:31:16
冬が来ると私は我が家の給食当番です。作るのは勿論おでんです。
その中でこだわるのは「こんにゃく」「厚揚げ」「ゆで卵」ですね。
こんにゃくは3通り入れます。
板こんにゃく、こんにゃく発表、糸こんにゃくのしばったもの。
No.15 ゆん さん 2007/11/18 21:12:32
「すじ」です。
No.16 ruibabu さん 2007/11/18 22:05:47
黒はんぺんです いわしのすり身が原料ですが静岡では当たり前のおでんの具です あと卵です
No.17 おきぴー さん 2007/11/21 19:16:58
私は何と言っても大根と厚揚げとちくわでーす!
No.18 うりぼーず2874 さん 2007/11/22 12:54:53
豚バラブロック♪
美味しいです。
でも今日は豚バラが高かったので牛筋に・・・
大根と圧力鍋で煮こんでおくとメチャ美味になります!
No.19 ちくわ さん 2007/12/03 21:22:02
やっぱり茶色く煮詰まった卵ですよ
No.20 ちくわ さん 2007/12/03 21:22:04
やっぱり茶色く煮詰まった卵ですよ
No.21 きららん さん 2007/12/03 21:34:11
私も大根と卵が好きです(^0^)
味のしみこんだ大根がおいしいですよね〜。卵は1番最後にじっくり味わいながら食べます。お皿に黄身のほぐれたのが残るので、おつゆと一緒に飲みます。これが1番おいしかたりして(^0^)
No.22 茶庵 さん 2007/12/03 22:46:17
子どもの頃、おでんの屋台が夕方やってくる。商売が忙しい時、母の指令で鍋を持って買いに行ったもの。普段は買えない高いネタなどを買ったっけ。
No.23 おきぴー さん 2007/12/03 22:48:37
竹輪と大根と厚揚げが大好き!
No.24 なないろあこ さん 2007/12/03 23:44:38
巻いた糸こんにゃく、おいしいです。結婚して初めて知ったものです。それから厚い大根。
No.25 こったろう さん 2007/12/04 08:28:09
やっぱり大根でしょう 味のしみた柔らかくなったのが最高!
No.26 roppei さん 2007/12/04 14:38:48
今はもう懐かしいだけでお目にかかれないのが「ころ」。鯨の皮の油の絞った残り。捕鯨協定の大馬鹿会議野郎、死ぬまでにたらふくもう一度食いたいぞ〜
No.27 エリリン さん 2007/12/04 15:07:33
おでんの具の中ではちくわぶ、たまごかな・・・。
No.28 死神 さん 2010/01/05 20:16:27
はんぺんです。
No.29 ぷっち さん 2010/01/06 17:36:54
牛筋が大好きです^^*
No.30 ゆう さん 2010/01/07 17:43:59
だいこん・ちくわぶ
No.31 konaken さん 2010/01/09 22:15:03
家族揃って、ちくわぶが大好きです。
住んでいる地域では、あまり食べないのか・・売っているお店が少ないので買い忘れると大変です!
No.32 kotonoha さん 2010/01/12 17:24:39
ダシのよ〜くしみこんだ大根ですね。
大人になってから大好きになりました。
酒のお供にも最高!
No.33 ケンケン さん 2010/01/13 21:34:36
出汁がしみた大根とこんにゃくです。
人の倍は食べます。
No.34 もきゅ さん 2010/01/14 17:10:00
餅きんちゃく!
No.35 にせぐるめ さん 2010/02/03 23:45:16
春菊もおいしいですよ!
食べる前にさっと煮て
No.36 にあ さん 2010/02/04 16:50:10
はんぺんも大根もたまごもつみれも大好きですが、一番大好きなのは牛筋です!!
No.37 よしこい さん 2010/02/11 13:54:08
出身は静岡です。静岡おでんという名前で最近はスーパーにもパックで出てますが、静岡でおでんに入れる具の代表は黒はんぺんが代表的です。しかし、漁港を控えた焼津では、かつおのへそ(実際は心臓)というものもいれます。煮込むとおいしいですよ。静岡では駄菓子屋さんで、おでんが売られてますよ。
No.38 ここあ さん 2010/02/12 18:23:57
噛んだ時の弾力が魅力的なこんにゃくがすきです。元々はお芋なのにどうしてあんな食感になっちゃうんでしょう?不思議で仕方がありません。
No.39 こっすー さん 2010/02/13 01:03:11
卵と大根です。私の育ったところはちくわぶは無くて、すじ、と言うと牛筋のことでした。所変われば品かわるってびっくりしたことを、思い出します。
No.40 まゆちゃん さん 2010/02/14 00:11:27
子供の為にいれたウインナーから美味しいダシが出て、おでん全体がが美味しくなりました。一度お試しあれ…
No.41 natsu063 さん 2010/08/25 12:19:10
大根です!絶対!
コンビにでも大根をふたつだけ、とか買ってしまいますし、自分で作るときも、
大根だけ独り分、おでん味に煮込むことがあります。
そこにとろろ昆布をかければ最高です!
No.42 bumblebee さん 2010/08/25 13:26:21
私のおでんの具外せないランキング第1位は卵!必ず4個は食べます。2位はゴボウ天、練り物の適度なやわらかさと真ん中に1本入ったゴボウの歯ごたえが絶妙。第3位は厚揚げです。
No.43 キララン さん 2010/08/27 21:04:29
私は、ジャガイモとちくわぶと大根と昆
布かなぁ・・・

よくばり!(渋)
No.44 なるぞう君 さん 2010/09/02 20:57:31
つい先日、おでん食べました。まだ夏で暑い中、はふはふと食べるおでんもおいしかった。私の好きなのはじゅわっーと味のしみた大根です。
No.45 HAZ さん 2010/09/03 00:37:55
7-11の…
つぶ貝 大好き:)
No.46 らぶちわわ さん 2010/09/13 21:54:39
大根!マヨネーズをつけて食べます・・・
この欄に「7166」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved