 |
|
 |
お見合い |
 |
|
No.1 鹿乃子 さん 2007/08/18 00:43:59 |
|
 |
お見合いをしてみようかなと考えているのですが、不安で踏み切れていません。 ご自身やご友人にお見合いの経験がある方、成功談・失敗談を教えてください。 |
|
No.2 毎日でもゴルフをプレーしたい中年親父 さん 2007/08/21 18:53:10 |
|
 |
お見合いは楽しいものですよ。もっとも、私は1回しか経験はありませんが、正直言うと「最初は面倒かな〜」と思っていました。でも、同じ目的(結婚)で逢うわけですから、逢う理由を言う必要が無い分、気楽に逢えると思います。ただし、断るときは「私の理想と少しかけ離れているので・・・」と言った断れ方さえすれば問題ないと思います。ぜひ、気楽な出会いくらいに考えてお見合いをしたほうが良いと思います。(もっとも、私には関係ないから簡単に言えるのかも知れません) |
|
No.3 アキ さん 2007/08/21 21:24:46 |
|
 |
お見合いは日本の文化です。お話があれば一度経験してみていいと思います。 中年親父さんの言うように同じ目的(結婚)で逢うという共通点が最初にあるのはいい事だと思います。自然体でお見合いをした方がありのままの自分がだせると思います。悩むのはお付き合いするかどうかの次のステップでいいと思います。 以前、適齢期で出会いがなく悩んでいた外国のお友達は「日本はお見合いの文化があって羨ましい」と言っていました。 まぁ。昔のお見合いをイメージすると重たい気もしますが近頃は色々なスタイルがあると思います。出会いの場の一つですよ。
|
|
No.4 アキ さん 2007/08/21 21:28:20 |
|
 |
出会いは何であれ、 鹿乃子さんに良いご縁があります様に! |
|
No.5 ともみんみん さん 2007/08/22 09:44:25 |
|
 |
私は旦那とお見合い結婚をしました。最近のお見合いはあんまり堅苦しくないし、お見合いも出会いのひとつだと思います。私は結局10回以上お見合いをして「この人だ!」と思える人にめぐり合えました。気楽な気持ちでトライしてみてください。 |
|
No.6 MAO さん 2007/08/23 13:00:37 |
|
 |
私も主人とはお見合い結婚です。お見合いは3回しましたが、2回目まではその気も無いのに頼まれて断りきれず仕方なしだったので、当然お見合い後、すぐお断りしました。 3回目の時は、占い師さんに「知り合いからお見合いの話が来るからお見合いするように」と言われ、半信半疑だったのですが、会ってみて「この人だ!」と直感して、すぐ結婚を決めました。 私の場合は占いにちょっと頼ってしまいましたが、会って嫌なら断れるんだし、もっと簡単に考えていいと思います。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|