オピコミュ
海外旅行  最後のレスに移動
No.1 レモネード さん 2007/06/05 14:08:42
今度10日ほどヨーロッパに旅行することになりました!初めての海外なので色々不安なのですが、これは用意していった方が良い!とうようなアイテムはありますでしょうか?ちなみに9月頃の予定です。
No.2 さくら さん 2007/06/06 11:12:17
ヨーロッパ、いいですねぇ。
持ち物というか、今は液体系の機内持込制限がとても厳しいので、そのへんは要チェックしていった方がいいですよー(預けてしまう場合には問題ありません)
私は、フランクフルトの空港で乗り継いだのですが、機内で配られたペットボトルも回収されてしまいました。超厳しい!
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/12/121219_.html
No.3 凛 さん 2007/06/06 13:49:11
大事ってわけではないですが、結構味付けが日本と違うので旅行途中に日本食がすーーーごく恋しくなることがあります!そんなときのためにお湯をそそぐだけの即席味噌汁を持っていったら役に立ちました(笑
No.4 やまのさくら さん 2007/06/19 23:18:25
9月のヨーロッパはステキですよ。

私はお茶好きなので、日本茶やほうじ茶のティーパックを持っていきます。観光疲れで帰った来たホテルでホッと一息です。

ちなみに簡易の湯沸し器(水の中に棒を入れるとお湯が沸く)はいつも私が持っていく係りです。これは便利ですよ。カップ麺も食べれます。

ヨーロッパのホテルは湯沸しもついていないところがあるんですよ。参加するツアー?にもよりますが・・・。
No.5 さくら さん 2007/06/20 10:39:13
>やまのさくらさん
簡易の湯沸かし器、すごいですね。知りませんでした。今ちょっと検索してみたのですが、こういうの↓ですか?
http://pal-corp.net/home/syouhin

お湯が欲しい時は、ホテルの人に言ってボトルに入れてもらっていました。部屋を出なくてすむのは便利ですね!
No.6 鹿太郎 さん 2007/06/21 02:43:19
たいていのものは現地で揃うので、あまり心配しなくてもなんとかなります!
でも、薬はやっぱり日本のものが安心なので風邪薬、頭痛薬、正露丸などを持っていくと安心だと思います^^
あと、自分の経験から、お買い物をいっぱいすると帰りの空港で荷物重量オーバーで追加料金をとられるので、行きは身軽がいいと思います!
No.7 やまのさくら さん 2007/06/30 09:58:38
簡易の湯沸しの件ですが、今は色々出てるのですね。私が持っているのは『コンパクトセラミックヒーター』といわれるもので、コイル型のではありません。旅行用品を扱っているところでは販売しています。
たいていのもは現地で揃うのですが、フリータイムのないツアーになると買い物に行く時間を取ってもらえない時があります。朝から晩まで観光に引き回しなんてこと多いですよ。
特にお土産に関係のないものを購入する時間はなかなか取れません。 薬は必ず日本から!粉薬は持ち込みに注意して下さい。錠剤がいいですね。持っていくと役に立つのはシップ薬。(大抵の旅行者は風邪薬と正露丸は各自持っているので、なければ頂く事が出来ます)歩き疲れることも多いので、足にはっておけば疲れも取れます。ヨーロッパの石畳でネンザする人もたまにいますよ。
この欄に「6255」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved