 |
|
 |
ご当地物(食べ物) |
 |
|
No.1 ほよぴよぽんぱん さん 2007/04/16 10:28:47 |
|
 |
ご当地ラーメン・ご当地カレーなど、これは美味しいというものは何ですか? |
|
No.2 ぴっぴ さん 2007/04/16 12:12:40 |
|
 |
北海道の芋モチがすっごい美味しかったです!!モチモチのイジャガイモの中にチーズが入ってました。ジャガイモ、酪農といえば北海道ですね。 |
|
No.3 ウコン さん 2007/04/17 22:22:18 |
|
 |
ご当地ってより特産物なんですが、新潟に行ったときに 「ノドグロ」っていう魚を食べました。 新潟方面でしか獲れないとかで、貴重のためか なかなかのお値段だったんですが学生だったので マケてもらいました(^^V |
|
No.4 よみこ さん 2007/05/17 16:55:11 |
|
 |
この間那須に行ってジャージー牛のソフトクリームを食べてきました。 すごく濃い味でおいしかったです! 那須は牛乳の生産が本州一(全国一は北海道ですね)なんだそうです。 |
|
No.5 こねこねこ さん 2007/06/02 21:38:50 |
|
 |
岩手のじゃじゃ麺が美味しいです! うどんを細くしたほうな面に辛味噌をからめて食べます。 |
|
No.6 加トちゃんペッ!ヨンジュン さん 2007/08/11 10:12:57 |
|
 |
明日葉の天ぷら!食べだしたら止まらない、ああ止まらない、そして止まらない。 |
|
No.7 とろりん さん 2007/08/15 11:35:37 |
|
 |
名古屋と言えばスガキヤラーメンっ!! 一杯270円という安さ! でも美味しいんですよ〜 |
|
No.8 きなこ さん 2007/09/03 17:23:43 |
|
 |
仙台に毎年行ってるのですが、駅構内にある「ずんだ茶房」のずんだもちが大好きです!初めて食べたときは衝撃を受けました。毎年違うメニューを食べていますがどれもおいしいです。たまに無性に食べたくなります。 |
|
No.9 TLOV さん 2007/09/03 18:55:24 |
|
 |
沖縄の泡盛、「海乃邦」! 沖縄に行ったのは3年前ですが、近所にアンテナショップがあるので、今でも時々買っています。 |
|
No.10 kenken さん 2007/09/04 13:07:13 |
|
 |
大阪帰ったら、551の蓬莱の豚鰻とシュウマイを食べます。東京にはないので |
|
No.11 ikkyuu さん 2007/09/04 22:51:07 |
|
 |
主に西の方でよく売られてる「うまかっちゃん」という袋ラーメンがオススメです。 東京に引っ越してからは近所のスーパーで見かけなくなったので、ハウス食品(販売元)に問い合わせて売ってる店教えてもらいました。 |
|
No.12 ばぁちゃん さん 2009/01/25 22:51:00 |
|
 |
愛媛県八幡浜市・・・少し前に話題になった“削りかまぼこ”は、おにぎりにまぶして食べると絶品!ピンク色に抵抗のある人が多いのですが、塩味で甘くありません。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|