 |
|
 |
マイ炒飯 |
 |
|
No.1 ぺぺ さん 2007/04/12 17:19:29 |
|
 |
簡単で手軽なのもあり、1人の時は炒飯を作ってご飯を済ませることが多いです。 でも炒飯っていっても色々種類ありますし結構何を入れても美味しかったりしますよね♪皆さんはどんな炒飯を作りますか?こんな具が意外と合う!とかお聞きしたいです。 今度是非参考にしたいので教えてください!
因みに私はごくごくシンプルですがソーセージかハムなどと刻んだ葱と卵、しらすぼしだけで作る場合や、更に冷蔵庫の中に残ってる野菜やシーチキンの缶詰等残り物で使ってしまえそうなものをなんでも入れたりします。 余裕があるときはあんかけにするのも好きです♪ |
|
No.2 きさらぎ さん 2007/04/12 17:45:42 |
|
 |
私はキムチを入れるのが好きです。 (失敗するとちょっとべとべとになっちゃったりもしますが)
卵をといてすぐにご飯を入れるとパラパラになる、というのを試してガッテンで見て、 実践しています。 |
|
No.3 でる さん 2007/04/12 22:15:38 |
|
 |
炒飯とはちょっと違うかもしれませんが 私が一人暮らしを始めたばかりの頃は 余りごはんは全てドライカレーの勢いでした。 ひき肉と野菜をなんでもみじん切りにして炒めてご飯と混ぜて素を入れるだけ。 インスタントだけど毎回具材はバラエティーに富んでいて 今思うと結構栄養よかったかもです(笑 |
|
No.4 G さん 2007/04/13 10:50:46 |
|
 |
見た目はちょっと貧乏くさいのですが・・・ バターでご飯と鰹節を炒め、醤油で味付け。 なかなか美味しいですよ! |
|
No.5 ぴっぴ さん 2007/04/13 10:55:53 |
|
 |
豆もやしが好きなので、豆もやしとたまねぎをたっぷり入れて、卵とひき肉を入れて食べます。ご飯は軽く一杯です。野菜でお腹が膨れるのでヘルシーで美味しいです♪ |
|
No.6 ゆうか さん 2007/04/13 15:25:02 |
|
 |
>ぴっぴさん
それ美味しそうですね!ちょっとビビンバっぽい。今度作ってみます。 |
|
No.7 麻衣 さん 2007/06/06 10:05:56 |
|
 |
とりがらスープの元で味付けするのが好きです★ |
|
No.8 けろよん さん 2007/06/11 22:10:13 |
|
 |
キャベツの千切りとひき肉を具にして、味噌とバター、七味唐辛子で味付けするのに、最近はまってます。キャベツ大量消費作戦。 |
|
No.9 梅雨だもの さん 2007/06/19 19:13:24 |
|
 |
これからの蒸し暑い季節は、サッパリチャーハンを良く作ります。 ご飯を少なめ油で炒めたら、梅干の実をちぎって包丁で叩いたの、鰹節、ごまを入れ、青紫蘇千切り最後に入れる。爽やかチャーハンですな。
|
|
No.10 たんぽぽ さん 2010/02/23 16:22:47 |
|
 |
刻み葱を入れた卵ご飯にお醤油とごま油を少し垂らしてそのまま炒めます。 |
|
No.11 natsu063 さん 2010/08/25 12:17:45 |
|
 |
お店のようにパラパラに美味しく作れるように研究しました! 油はラードを使うといいです。 最初にすべての具材を混ぜておいて、ラードを入れたフライパンを 煙がもくもく出るほどに熱く熱して、それから投入! 最初はちょっと怖いけれどぱらぱらに仕上がりますし、フライパンにこびり付かないので 洗うのも楽。 量としては 少量ずつ調理したほうがいいです。
☆★☆ 私は 卵、ねぎ、紅しょうがのチャーハンです♪ |
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|