 |
|
 |
買ってよかったDVDなど |
 |
|
No.1 ほよぴよぽんぱん さん 2007/04/09 16:41:04 |
|
 |
子供に誕生日やらクリスマスやらで玩具を買ったり、買ってもらったりでもう置く場所が無いので、次は場所をとらないDVDや絵本がいいと思っているのですが、おススメあったら教えてください。 うちの子は3才女の子です。 |
|
No.2 もぐた さん 2007/04/09 16:46:37 |
|
 |
絵本だったら、定番ですが 「100万回生きた猫」や 「そらいろのたね」が子供のころは大好きでした。 あと最近(といっても10年位前のですが・・・)のだと「よるくま」とかオススメです。かわいいですよ。
あと、かさばるのでダメかもしれませんが、ロバート・サブダの仕掛け絵本を書店で見たら本当にすごくて感動しました。 お子様ならもっと感動するかも。
http://www.athens.co.jp/sp/0512_sabuda/index.html |
|
No.3 もも さん 2007/05/01 14:47:48 |
|
 |
友人の子供に、アンパンマンの音楽DVDを送ったら喜ばれました。
お子さんは特にリズムや音楽があってわかりやすいものが楽しいと思うので、好きなキャラクターの音楽DVDは喜ばれるようです。
最近NHKで朝やっているクインテットのDVDなどもいかがでしょう?良く聞くクラシックをモチーフにしたもので楽しく聞くことが出来ます。人形も可愛いですし。 クラシックお好きでしたら親子で楽しめると思いますよ♪ |
|
No.4 ずんべ さん 2007/05/22 15:39:53 |
|
 |
私は、NHKのピタゴラスイッチの本&DVDを買いました。
ピタゴラ装置DVDブック1 ピタゴラ装置DVDブック2
絵本ではありませんが、見ているだけで楽しめます。 うちのこどもは1歳の男の子ですが、ピタゴラスイッチが大好きで、ピタゴラスイッチが始まると、音楽に合わせて体を揺すっています。
こども想像力を伸ばすには、こんな本&DVDも悪くないかな、と思います。
|
|
No.5 いちご さん 2007/05/25 08:26:35 |
|
 |
私も本屋でピタゴラスイッチ見かけました。(買うか買わないか、すっごく悩んでやめてしまいましたが。) 大人でも楽しめますよね。 ずんべさんのおっしゃる通り、子どもの創造力を伸ばすことにもいい影響なのでは?と思います。 ピタゴラスイッチはかなりオススメです。 |
|
No.6 モンタ さん 2007/05/25 10:26:37 |
|
 |
ピタゴラスイッチって面白そうですね。 私も大人ですが、欲しい! |
|
No.7 できタッチ! さん 2008/11/06 14:26:19 |
|
 |
私はベネッセのしまじろうの教材です。 長男のときにDMで洗脳され、買ったのがきっかけです。
ただし、長男のときはVHSでの教材配布だったのですが、三男が必要としたときにはすでにビデオデッキを処分していしまい、いわゆる宝の持ち腐れ状態でした。
そんな中、次男の友人ママからしまじろうのDVD教材を譲り受け、最近、また使わせてもらっています。数年前と内容的に変わらない部分もあれば、ボリュームUPした部分もあり、へえ〜という感じで活用してます。
特に効果的なのは、トイレトレーニング。 親がいろいろいうよりも、しまじろうに語ってもらった方がインパクトがありますし、親子で共通のキーワードを使いながらトレーニングできるので、楽しみながらやれてます。 ぜひ、オススメです。 (ちなみに、私はベネッセの回し者ではございません) |
|
|
|
 |
|
|
 |
Copyright(c)2003
Marketing Communications, Ltd. all rights reserved |
|