オピコミュ
「時をかける少女」・・・おもしろいです!  最後のレスに移動
No.1 はるめ さん 2006/09/30 15:41:13
うまく言えないんですけど。面白かったです。
見る前から「映画に対するワクワクする期待」をすごく持てる、
純粋にとても楽しみにしていた久々の作品でした。
すでに見た人が口をそろえて感動したといっていたこと、
最初は上映館が少なかった(らしいです)のに徐々に、
口コミで広がっていったこと・・・。

昨日見て、これを見ないのはすごくもったいない!
と思いました。
とても面白かったです。
本当のところ、よくよく考えるとアレ?という部分がないわけでもないのですが・・・。
見終わったあとは、「感動した!すごく面白かった!
そして・・・すごく切ない!」という、
映画のCMみたいな感想しか思い浮かばず・・・。
その宣伝みたいな言葉がぴったりの映画でした。

夏休みがはじまる直前でこれから夏だ!という澄んだ青空がいっぱいに広がる、
でも高校3年という「状況がいやおうなしに進んでいく」ことへの不安も持つほんのわずかな時間の、
その雰囲気を見事に描ききり、
そしてSF的な味付けと、わずかに覗く暗い部分が功を奏してとても良い作品でした。
たぶん、DVD買ってしまいます。(原作も探しています笑)

筒井道隆原作でこれで3度目の映像化だそうですが、
そのため、実写版で出た原田ともよさんという女優さんが
劇中でも重要な脇役として出ています。

ちなみに、この「時をかける少女」の監督さんは、
ジブリ「ハウルの動く城」を監督していたのですが、
途中、ジブリの古株たちと揉めて降板したことは有名だそうですね。
彼が「ゲド」も監督していたら、どんな映画になったのでしょうか、ということまで
思ってしまったりもしました。
No.2 きゅーらった さん 2009/03/24 22:13:43
いいですよね、「ときかけ」!!小6のとき読んで、DVDで映画見ました!
小説もまた読んでみてくださいね。おすすめです!
No.3 きゅーらった さん 2009/03/24 22:13:50
いいですよね、「ときかけ」!!小6のとき読んで、DVDで映画見ました!
小説もまた読んでみてくださいね。おすすめです!
No.4 るな さん 2009/03/25 09:01:49
アニメ版の「ときかけ」でしょうか?
子どもがアニメ版にはまって、原作を読みたいというので、探してきました。
昔々のわたしの文庫本!
角川文庫から出ています。学校でみんなで回し読みするくらい、今の子にも好評でした。
絵もよかったですが、やっぱり原作がよくないとね!
No.5 ジャストモーメント さん 2009/06/19 17:03:42
アニメのときかけ最高ですよね!
甘酸っぱい気持ちで胸がキュンとなります。
今度、同じ制作会社(?)で新作のアニメが出るとか?
楽しみです。
この欄に「3742」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved