オピコミュ
「北森鴻」って知ってますか?  最後のレスに移動
No.1 とらちゃん さん 2005/09/24 17:09:45
「小説というものは長編が基本であって、短編小説なんぞは国会の参議院的存在である」と長年考えていた私にとって、北森鴻の作品は衝撃的でした。短編小説ほど、すべてを凝縮して仕上げなければならないということを認識させられました。彼の作品の人物は、それぞれが個性的で魅力的です。一読をお薦めします。
No.2 りょんりょん さん 2005/11/12 18:08:06
最近、蓮丈那智シリーズを読みました。
とても面白かったです♪

もしもとらちゃんさんが他の短編を読んでみたいと思ってらっしゃるのでしたら、こういうのはどうですか?

ミステリィがお好きならば、アガサ・クリスティの「火曜クラブ」やパーカーパインシリーズはいかがでしょう?
火曜クラブはミスマープルの短編集です。

エッセイがお好きならば、向田邦子さんのものはいかがでしょう?
この方は「短編エッセイの名手」だと思います。
小気味良い切れ味を味わえます。

長々と押し付けがましくなってしまったかも?
お気に触りましたらごめんなさいです。
No.3 とらちゃん さん 2005/12/02 23:39:02
ありがとうございます。エッセイも大好きです。向田邦子さんのもの、今度図書館で借りてきます!!エッセイでいえば、穂村弘という人をご存じでしょうか。「ここまで自分を出せるのか」と思うほど自分に正直な文が、僕はたまらなく好きです。「もうおうちへ帰りましょう」なんかいかがでしょう。
この欄に「3442」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved