オピコミュ
浴玩  最後のレスに移動
No.1 doru さん 2004/09/28 23:45:21
最近ブームになりつつあるのに浴玩がありますね。お菓子がついているのが食玩で、入浴剤に玩具がついているのが浴玩といいます。チョコエッグのように発泡剤の中に玩具がはいっているものから、大人がはまる戦艦シリーズ、りかちゃんシリーズまであります。二年ぐらい前に、姪が二歳のときに買っていたので知っていたのですが、こんなにブレイクするとは思いませんでした。
No.2 こたろー さん 2004/09/29 10:52:08
ドラえもんのが欲しいな〜と思いつつ、手を出せずにいます。
フィギュア系は、人型があまりかわいくない気がするので、のびた君とか静香ちゃんだったときを考えると、手が出せません。

浴玩とはちがいますが、思わず買ってしまったのは、石鹸の中におもちゃ(ウォーターボール)が入っているというもの。これは、アンパンマンなんで、はずれはないと判断しました。
でも、もったいなくて使えない・・・(泣)
No.3 doru さん 2004/09/30 11:37:33
石鹸の中に玩具がはいっているのあったのですか。知りませんでした。浴玩のことでネットの友人と話していたのですか、入浴剤をお菓子と間違えて食べてしまい問題になり、浴玩が販売禁止になるかもしれないということでした。でも私は売れるものは売るときに売る商売の世の中、今の浴玩ブームに各種メーカは何があってもうりまくると思いました。
No.4 こたろー さん 2004/10/04 10:36:47
石鹸は、高知のアンパンマンミュージアムで買ったので、一般的に出回ってるかどうかはわかりません・・・

入浴剤とお菓子・・・確かにあの形は、チョコエッグと似てますよね。
見た目も、ラムネだと言われれば納得しそう・・・

No.5 ユキヲ さん 2004/10/04 15:51:38
友達が誕生日プレゼントに、金魚入りの入浴剤をくれました。
入浴剤は消えてなくなるけれど、小さな金魚は机の中に入っています。
大人へのプレゼントにも良いですよ♪
No.6 doru さん 2004/10/07 23:04:01
金魚入りの入浴剤ってかわいいですね。私も買おうかな。。。

あんぱんまんの浴玩でも300円強はしたし、けっこう高いのですよね。発泡剤が100円にフィギアが100円でアイデア料が100円合計300円取っているのでしょうね。あ、でもこれ根拠ないです。私がそう思っただけです。
No.7 ミド さん 2004/10/08 10:05:35
アイデア料=オドロキと考えると仕方ない値段なんでしょうか??
でも1回やるとオドロキが減ってしまうんですよね。
No.8 ryomami さん 2005/09/07 23:46:18
子供に買って〜と言われ続けていますが、うぅぅぅ〜いまだに買えずに迷っています。一度買ったら、私のコレクター魂に火がついてしまいそうですし、子供には色々なキャラクターを出るたびにせがまれそうです。安易にいくつも買える価格でもないし。。。
この欄に「7842」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved