オピコミュ
化粧品  最後のレスに移動
No.1 さだてつ さん 2005/06/07 16:15:40
専業主婦の皆さんにお伺いしたいんですけど、独身のときは、高い化粧品を使っていましたが、今は、働いていないので、安い化粧品を使っています。皆さんは、1ヶ月にどのくらい化粧品を買っていますか?
No.2 ともぺんらちゃん さん 2005/07/04 15:03:46
私は専業主婦ではなくアルバイトもしているのですが、わずかしか稼げないのでほとんど専業のようなものなので回答させてください。
化粧品、私は5、6千円です。石けん、化粧水、美容液などです。
1万円以下ならまぁいいかなぁって考えてるんですよ。
敏感肌なので合わないものが多くてお金が掛かってしまってますが。(1万以上行く時もあります。。)
No.3 るびぃ さん 2005/07/05 14:58:01
私は専業主婦ですが結構な金額を費やしているかもしれません(^^ゞ
月に平均すると・・・2万円近くは使っていると思います。
あまりちゃんと計算してはいませんが、イイと思うとついつい買ってしまったり、購入店でポイントセールなどやってると買い溜めしてしまったり。。。
使っている化粧水はドラッグストアで割引購入できるブランドの定価で5000円弱くらいのものです。
使用アイテムはふき取り化粧水、ローションパック用化粧水、パッティング用化粧水、収れん化粧水、美容液2種類、乳液、保湿クリーム、アイクリーム、美白パウダーなどですね〜。
あまり使わないものも合わせるともう少しあります。
全てを一度に購入しないので、いくら使っているか把握していません(><)
No.4 マロママ さん 2005/07/05 18:41:13
私は普段は化粧はしません。
するとしたら結婚式か、主人の会社のイベントに参加する時くらいかなぁ。
した方がイイのかもしれませんが面倒臭いし、愛犬が顔をペロペロするので今の所はする気ナシ!
No.5 おさかな さん 2005/07/05 22:38:52
私は専業主婦ですが、化粧はしないです。基礎化粧だけ。お出かけの時は眉と口紅使うけど・・・。
洗顔と化粧水かな。パックはテレビでやってた化粧水とコットンで3分パック。
金額は月平均2000円ぐらいだと思います。
丈夫な肌のようで助かってるけど、将来がちと不安???
No.6 にじのまま さん 2005/10/02 03:20:49
専業主婦です。毎月、家計を切り詰めてやりくりしなくてはいけない立場の人間ですが・・ネットショッピングや通信販売の割引!だのポイント還元!だののマジックにまんまとハマってしまい、要らぬコスメの山です!ファンデーションなんか4個もあって、新しい商品が欲しくてもこのままじゃ買えない・・。と、子供と公園に行くだけの毎日なのにせっせとメイクしてます。今年は毎月3000円は買ってたと思います。以降、買いません。手持ちのもので当分済みそうなので。。
No.7 きらら さん 2005/10/05 17:50:37
結婚してパートしてます。結婚する前から同じメーカーの化粧品を使ってます。(年を経るごとに品数が増えてますが(^^;))今は月に15000円から20000円です。合う化粧品を探してる時に見つけたので、なかなか違うメーカーには変えられないですね〜。
No.8 みま さん 2005/10/30 01:05:32
専業主婦です。石鹸生活にハマってしまって以来基礎化粧品も削りに削って今は生協の化粧品とちふれが主。頑丈肌だから出来るワザ?
働いているときはガンガンお高い基礎化粧品使ってましたけど使いこなしていなかったのかほとんど効果が出なかったので、「シミはいずれレーザー!」「しわはいずれプチ整形!」と思ってるところもあって。
月平均、1000円行かないかも・・・・・。
No.9 ゆっか さん 2006/05/22 09:52:28
私は主婦兼パートもしております!ノーメイクだと恥ずかしくて外に出られません(;_;)私の愛用の化粧品はノエビアです!結婚前はスキンケアもすべてノエビアでしたが、主婦になってからは、スキンケアだけは、あまり高い商品を使えなくなってしまいました。でも、ファンデーションやおしろい・アイシャドー・ほほ紅すべてノエビアでそろえてます!でも、節約のためマスカラはやめましたよ。少しお値段は張りますがノエビアはとても良い化粧品ですよ♪
No.10 ゃょ さん 2006/05/22 10:34:35
私は、ちょっと前まで、パートで働いてましたが。
現在は、専業主婦です。
お化粧は、化粧水・保湿液・UVケア・口紅・眉くらいですね。オルビスを使っています。
5000円以内で収めてます
No.11 ちゃあこ さん 2006/05/23 21:38:42
最近専業主婦になりました。スキンケア用品はグリセリンとかで手作り化粧水を作り、洗顔は石鹸とガスール土です。メイク用品はオルビスでそろえています。メイク用品を買うとき以外は1000円以下、メイク用品買ったら5000円以内になります。
No.12 ふくリン さん 2006/05/26 23:25:41
私は今年の3月から専業主婦になりました。収入はないので小遣いの中でやりくりしなくてはいけないからあまりお金はかけれないけど、スキンケアとファンデーションとかで1ヶ月に3000円くらいかな。ポイントメイクの化粧品は友達が使わなくなったのを上手にもらってやりくりしています。
お金がなくてもおしゃれは必要ですもんね♪
No.13 あやっぺ さん 2006/06/10 00:21:35
私も、3年間専業主婦ですが
チョー敏感肌なのでDrシーラボが基本になってます
あと、オルビスのメイク落しと日焼け止めは、重宝しますね
No.14 ぺこ さん 2006/11/28 11:52:58
専業主婦ですが昔から基礎化粧品はとても大事だと思うのでちょっと高くても良いものを使うようにしています。ローションは容器を振ってみて泡だらけになるものは危ないと聞きました。私は乾燥肌なので特に冬はクリーム系たっぷりなので月に平均3万〜5万はかかります・・・反省。でも仕方ないです。
No.15 ゆずこまち さん 2007/01/05 23:11:18
月に1万位ですかねぇ。肌が弱いので商品は慎重に選びます。最近はいい物が増えて、一つのメーカーに絞れなくなりました。肌のアラを隠す為に化粧するのではなく、綺麗になる為に化粧をしたいのである程度の投資は必要だと思ってます。
No.16 mayu さん 2009/05/22 20:22:30
実は、100均の化粧水は、一番いい。
ただ、たくさん種類があってわからないと思いますが。
私もアトピーで肌が弱いのですが…彼が美容師でいろいろな話を聞くと、100均がいいことにきずく。
この欄に「3790」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved