オピコミュ
おすすめ通販  最後のレスに移動
No.1 チャイ さん 2004/05/19 11:55:24
ベルメゾンのマンスリークラブを始めようかなと思っています。毎月ものが届くのって結構楽しみかもって思って。
みなさん、何かおすすめの通販ってありますか? おすすめでなくても「ここで買ってみた」みたいなお話があったら教えてください。

…通販はこのコミュニティに含まれるんでしょうか。まぁいいか。

◎ベルメゾンマンスリークラブ
<A HREF="http://www.bellne.com/shp/srvlt/PMcPsHome?storeId=10151&catalogId=10151&langId=-10" TARGET="_blank">http://www.bellne.com/shp/srvlt/PMcPsHome?storeId=10151&catalogId=10151&langId=-10</A>
No.2 sio さん 2004/05/19 15:56:39
私、PJの通販してますよ。
届いたカタログを見るだけでもシアワセ・・・
でも送料しっかりとられるんですよね。
それはなんとかしてくれないかなあ。
No.3 うさこ さん 2004/05/20 13:55:43
ベルメゾン買ったことありますよ。でもカタログのがかわいいと思ったのにカタログに載ってない柄ばかり届くので2回くらいでやめちゃいましたけど・・・。でも悪くはないのでちゃんと着てます。雑貨とかもいろいろあるしカタログ見てても楽しいですよね。
うちはフェリシモってとこのを良く買います。子供服とか、わりと安くてかわいいですよ!
No.4 チェキ さん 2004/05/21 01:09:42
あ〜、フェリシモかわいいですよね!
カタログだけは見たことあって、買ってみようかな〜とは思うんですけど、欲しい柄が届くとは限らないし、そんなにいくつもいらないし・・・とか考えてると、結局買わずに終わってしまうんですよねぇ。
うさこさん、実際買ってみて、どの柄が届いても満足。って感じですか?あと、フェリシモっていらないって連絡するまで毎月届きますよね?その連絡って面倒くさかったりしないですか?
おすすめとかじゃなくってスミマセン。ちょっと聞いてみたかったので…
あんまり通販とかはしないんですけど、私もカタログ見るのは好きです!楽しいですよねぇw
No.5 ひろりん さん 2004/05/21 08:14:10
「家庭画報」の通販は高いけど中々ツボを押さえたナイスな商品が目白押しです。
百貨店の通販カタログもオリジナル品は注目です☆
千趣会やセシール、ディノスは、ものすごくたくさんの種類のカタログが無料で届くのがうれしいです。
値段も手頃だし品がいいです。
けれど、最近あちこちでデーン☆と積んで無料配布しているちょっとヤ●キー仕様の衣類が多いカタログは安いけど・・・・(^-^;)
フェリシモはかわいいけれどカタログが有料なので最近は立ち読みですね。
フェリシモお得意のかわいい小花のビンや食器が好き。。。(vv*)
でも見てるだけぇ〜
No.6 こたろー さん 2004/05/21 09:31:44
はじめまして。
私も、フェリシモやってます。
新しいカタログが出ると、月々の荷物といっしょに
送ってくれるので、カタログ見るのが楽しみになってます。
毎月違う柄が届くと、確かにたま〜に、あちゃ〜って柄も
とどいたりしますが・・・
でも逆に毎月違うから便利なのが、プレゼント。
ちょっとした小物類なんかは、
お友達の誕生日プレゼントに大活躍です。
先月からインターネットで注文するようになりましたが、
数字の読み、書き間違いで違う商品が届いた経験のある
私にとっては、商品名まで表示してくれるネット注文は重宝します。
No.7 ちゃっぴい さん 2004/05/21 10:25:00
フェリシモ、私もやっています。
確かに連絡するの面倒ですよね。先月はポストに出すのを忘れてしまいました。きちんと期限が決められていれば切羽詰って出すんでしょうが、「1週間前後」とか曖昧だとどうしてもまだ大丈夫かな・・・って思っちゃうんですよね(;´Д`)
でも、毎月違う柄が届くのってちょっとドキドキしませんか?カタログ見ながら「今月はどれかな〜」なんて思ったりして。

ディノスはしばらく使ってなくて、とうとうカタログすら届かなくなりました(T_T)。ショップでは売られていないのもあるから、スヌーピーのカタログだけでも欲しいのに・・・。
No.8 りの さん 2004/05/21 11:26:43
ディノスのカタログをコンビニで見て気になっているのですが、お金を出してカタログを買う気がしないんです。
ただでうちにおくってもらう方法ってあるかな?
他のカタログも同様で。
No.9 チェキ さん 2004/05/22 14:55:06
ふむふむ、なるほど。教えていただいてありがとうございます。
やっぱりたまにはエッ??って柄が届くんですね。
そして、止める時の連絡はやっぱり面倒くさいんですねぇ。
プレゼントに使うっていうのはいいですね。
自分のと全く同じものを送るっていうのはちょっと躊躇しますけど、柄違いとかだったら気にならないですもんね。
こたろーさん、ネット注文されているそうですが、ネットで止める連絡ってできないんでしょうか?
りのさん、私はフェリシモのカタログ、買ったわけではなくて、他の雑誌でフェリシモの広告を見て、キャンペーン商品(500円くらい)みたいなのを買ったら一緒に送られてきましたよ。まぁ商品買ってるんで、タダではないんですけど。。。
No.10 チャイ さん 2004/05/24 10:33:23
おぉ、すごい! やっぱり通販って関心高いものなんですね。
書き込みありがとうございます。スレッド立てたチャイです。

なるほど、どんな柄が届くかわからないのは「楽しみ」である反面「リスキー」でもあるんですね。参考になりました。意外な柄がきちゃったら困るようなものは避けて考えようと思います。

あと、フェリシモ使ってる方多いですね。私ははいせんす絵本なんかをパラパラ見たことはありますが、利用したことはありませんでした。今度みてみます。
「コレクション」ですよね。
No.11 こたろー さん 2004/05/27 10:03:11
チェキさん
ネット注文でもとめる連絡できたはずです。次回注文数を0にすれば良いだけです。(たぶん・・・)
まだ、完全に止めたことないんではっきりはわからないですが、一つ一つの注文に関しては、
私は同じ物をいくつも集めたりしないので、2,3回でストップしてます。
住所変更なども、ネットでできました。

フェリシモは商品が詰め込まれた箱がかわいいので、
一人暮らしをしてたときには、本棚として活用したりしてました。
ただのダンボールだと、貧乏くさいですけど、フェリシモのダンボールなら、
お部屋のアクセントになってよい感じでした。
No.12 チェキ さん 2004/06/03 22:58:56
こたろーさん、ありがとうございます!
ネットでも止められるんですね。
それだったらそんなに面倒くさくないかも。。。

ちょうどフェリシモから、ちっちゃいカタログみたいなのが送られてきているので、検討してみようと思います。
No.13 きのこのこ さん 2004/06/15 19:42:32
千趣会,フェリシモも昔は職場でやってたけど,今は,ご無沙汰気味です。
以前フェリシモのコレクションして好きだったのが,12回で一揃いの「ボタンカバー」の会?でした。
今でも,たまにフェリシモからの小冊子が送られてくるとなんだか嬉しくてよくよく見ています。なかなか注文しないけど・・・
No.14 ののこ さん 2004/07/19 12:38:32
私も以前フェリシモにはまっていました。かわいい柄のガムテープとか、着心地のいい部屋着とか結構買いました。でもね、最近100均のお店へ行くと、フェリシモで買っていてような(結構単価が高かった)小物に似たものがたくさん出て居るんですよ。それで、自分のお金の無駄遣いを反省して、最近ではやめています。時々、小冊子になったかわいいカタログが送られてくるので、誘惑されそうになりますが、まずは「100均で探してみてから…」と自分に歯止めをかけています。
No.15 こたろー さん 2004/07/21 11:12:47
確かに、ものによっては高いですよね・・・
私も100均にありそうなものは買いません。

私のお気に入りは、フェリシモの福袋です。
2回連続で届くのですが、
1回目はほんとに福袋。洋服とか雑貨とかが入ってるんです。で、2回目は自分の好きなアイテム(今回はロングジャケットか、トートバック2個セット)を選べるというもの。
2回セットで6000円なので、1回分が3000円。
お得です。
前回初めてお正月企画のときに頼んだのですが、そのときは夏用のワンピースとか、シャツやベストが入ってました。今回は秋冬に着れそうな服がいっぱい(^^)

普段はフェリシモでは洋服は買わないのですが、この福袋だけは別。なかなかかわいい服が入ってますしね。
No.16 ぽんた さん 2005/04/19 19:44:55
子供服を近所の人と一緒にフェリシモで購入してます。
3000円以上にしないと送料がかかるので。
生活雑貨はちょっと割高感はありますが、かわいいので、
部屋の雰囲気を変えたいときに購入してます。
No.17 ぽかぽか さん 2005/04/22 15:45:57
私は友達の出産祝いのお返しがきっかけで、ベルメゾンを使うようになりました。結構ハマってしまいカタログ見るとついつい頼んじゃいます。
母はディノスの使っているんで、両方のカタログを見るんですが、ベルメゾンの方が若い感じですよね〜。
No.18 ぐり8 さん 2005/04/24 22:31:55
通販は基本的に欲しいものがある時とかバーゲン時にたまに利用していますが、最近は楽天市場などで欲しいものを検索して探して購入しています。ポイントも貯まるしこれからはネットショッピングが便利だと思います。また通販でもポイントの貯まるサイトから注文するとよりお得ですのでこれも便利ですね。
No.19 にじのまま さん 2005/10/07 01:23:46
私も語らせて下さい!子供が出来てから何でもかんでもネット通販です!値段の安さで言えば、「ニッセン」お勧めです。メルマガ登録すれば毎週セールの案内が来て他と比べると爆安です。送料が390円かかりますが、それをふまえても安い!
あとは、ぐり8さんに同じ。楽天はまってますよ〜!いらないものも買っちゃってます!ポイントの貯まるサイトから買ってカード決済。サイト&通販のショップ&カード会社のトリプルでポイントゲットです。もう普通に買えない。いかにしてポイントを貯めるか考えて購入。ポイントってバカに出来ないんですよね〜!
No.20 くろねこ さん 2005/11/12 12:02:49
つい最近見つけたのが、「サン宝石」の通販。
子供向けのアクセサリーなんですけど、めちゃくちゃ安くてびっくり。ペンダントトップが\90〜からあったり、今はやりのコサージュも350円だったり。ビーズクラフトされてる方なんかだと、パーツとしていいかもしれません。
カタログは無料でもらえますよ。
No.21 らびゅうさ\(^o^)/ さん 2009/12/02 21:37:22
「サン宝石」あれはちょっと…
すぐ壊れちゃって。よくはありません
なので私は、ディズニーの通販雑誌が
おススメです!
この欄に「3150」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved