オピコミュ
食玩って  最後のレスに移動
No.1 チャイ さん 2004/04/27 10:11:16
いまコンビニにたくさんの食玩が並んでますよね。「こんなの買ってどうすんだよ」ってものもあるような気がしますが…(笑)
ぼくは昨日三国志の食玩を買ってみました。結構大きくてなかなかいい感じです。
みなさん、何かおすすめの食玩ってありますか?
No.2 はるめ さん 2004/04/28 01:49:41
 ええ〜チョコエッグ及びその他食玩を大人買いして
ひーひー言っていた(その時点で大人ではない・・(;^_^A)
私のお気に入り!
 鳥の模型飛行機が作れるやつです。名前忘れちゃったんですけどm(_ _)m、鳥の絵が印刷してある、つやつやしたプラスチックを十字に組み立てて、頭におもりをつけ、なげて飛行距離を競うものです。
 ハクトウワシとかコンドル、クマタカ、イヌワシ、スズメにペンギンなんてのもあります。全7種類ぐらい、200円だったと思います。
 お金があったらバイトカイトを買うんですけど・・。
No.3 ひろりん さん 2004/04/28 08:06:10
エッグチョコはあまりの甘さに断念しました。
目的はお菓子じゃないって!?
食玩の料理やお菓子を模したシリーズに心奪われましたが、夫に却下され助かってます。(^-^;)
阪神タイガースのラジオ実況のCD付きは最後まで矢野選手が手に入らないまま終わりを告げました。(T▽T)
No.4 ペータ さん 2004/04/28 10:18:23
私はハイジ好きの友達のために
ハイジの食玩を買ったことがあります。
個人的に欲しかったのは「仏像」シリーズ。
買おうか悩んでいる間に店頭から消えてしまいました。
不評だったのかしらん。
No.5 チャイ さん 2004/04/28 10:21:35
仏像シリーズですか(笑)
ぼくも買わなくて後悔したものがあります。ガチャピンチャレンジシリーズです。

<A HREF="http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112222541000.html" TARGET="_blank">http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112222541000.html</A>

いつのまにかコンビニの店頭から消えてました… 残念。
No.6 ちゃっぴー さん 2004/05/06 10:43:03
>チャイさん
ガチャピンチャレンジシリーズ。2つを別の日に違うお店で買ったんですが同じものが出てきたので、その時点で買うのを止めてしまいました。ちなみに「宇宙飛行士」でした。
全身宇宙服で覆われているので、ガチャピンが見えない・・・・(泣)
No.7 MINORING さん 2004/05/21 07:50:06
食玩大好きです!
買っておけば良かったって思うのはタイガースのチョコエッグ。
旦那が大の阪神好きで「赤星が欲しかった!」って言ってたので。。。
ジェリービーンのベアブリックは食べれず、そのままなので、そろそろジェリービーンが食べれなくなりそうです。
すっごいはまったのはキンダーサプライズですね。
チョコエッグの元祖でしょうか?
スヌーピー好きなので、頑張ってスヌーピーコンプしましたよ!
今は、息子と私が大好きなガンダム系を頑張って買ってます。
基本的にオタクなので、まんまと踊らされてる感じです(笑)
No.8 りの さん 2004/05/21 11:24:41
キンダーサプライズ!なつかしい。
ありましたね。
チョコエッグよか全然前ですよね。
でも何がでてきたか全く覚えてない・・・
No.9 ファミコン世代 さん 2004/05/25 11:37:04
気になっている食玩があります。
ファミコン時代のナムコのゲームキャラクターです。
すげー懐かしい!

<A HREF="http://www.megahouse.co.jp/products/namcore/index.html" TARGET="_blank">http://www.megahouse.co.jp/products/namcore/index.html</A>
No.10 MINORING さん 2004/06/02 09:02:48
りのさん>
そう!懐かしい!中身はとってもつまらない物からキャラクター物までいろいろでしたよ。
はずれと当たりで全然違うので大人買いしたときに
はずれの物は悲しくなりました。

ファミコン世代さん>
ドルアーガの塔とかめちゃくちゃ気になりますね。
私もファミコン世代なんで。。。
(ゲームボーイアドバンスSPもファミコンカラー買ってしまいました(笑))
きっと、コンビニに並んだら買ってしまうと思います(笑)
No.11 ギッター さん 2004/06/03 16:15:01
ファミコンといえばDQ、FFなど王道モノしかわかりませんが、
MOTHER2には昔ハマりました。
唯一クリアできたRPGです。
どせいさんフィギュアとかついていたら買いそうです。
余談ですが、友達がどせいさんフォントを持っていました。
No.12 ココット さん 2004/06/09 21:18:37
私も食玩には「こんなの買ってどうするの?」ってイメージを持ってました。特に料理ものとか懐かしの○○とか。

でも、知り合いのパソコンの上にその(料理ものとか懐かしものとかの)食玩がたくさん並んでるのを見てからは、結構かわいいもんだと。
すごく精巧にできてるんですよね。
No.13 JAM さん 2004/06/10 10:38:33
>ギッターさん
MOTHER私もやりました(クリアまではいけませんでしたが)。他のRPGとだいぶ感じが違って新鮮だったのを憶えてます。
糸井さんの作品なんですよね、あれ。
No.14 ギッター さん 2004/06/11 11:03:51
大人になって糸井さんだと知りました。
埋蔵金はどうなったんでしょうね。

お菓子のおまけにゲームウォッチとかあったらいいなあ・・・とふと思いました。
昔小さなテトリスがはやったし、どうかな。
お菓子がついている意味がないか。
No.15 あんかつゆたか さん 2004/08/06 16:09:28
2歳の子供が欲しがるのでバンダイのアンパンマン指人形シリーズを買い始めました。
子供より大人がはまりました!!
これは何が入っているか箱に書いてあるので良心的でした。100円だし。
夫がはまった「トラポ(タイガースポッキー)」は中味がわからないし、400円だし、川藤ばっかりでてくんなっちゅうねん!!
No.16 こつまなんきん さん 2004/09/03 22:44:20
急に食玩にはまってしまいました。海洋堂の食玩です。
不思議の国のアリスシリーズなんて、とてもよくできているんですよ。
今はアルプスの少女ハイジのシリーズを集めています。
他にテディベアーとかもあるんですが、すごく可愛いですよ。
No.17 MINORING さん 2004/09/15 08:57:07
ペプシのボトルキャップ、ガンダムシリーズに毎回踊らされてます。
もちろん今回も。。。
今回は、ほとんどガンダム(シリーズの違うガンダム勢ぞろい)で手探りで当てるのが難しくってコンプが無理です(涙)
しかも、今回のは出来がイマイチ。。。
コンビニに行くと、ガンダムの食玩ばっかり手に取ってます。
ガンダム系出過ぎでお財布が軽くなってます。
No.18 どらご さん 2004/09/21 09:49:29
海洋堂のフィギュア、私はCCレモンについてた恐竜のがうちにあります。
よっくできてます。
ガンダムは原作にあんまりなじみがなくて
いまひとつ触手がうごいてないんです。
でも部屋にあったらかっこいい、そしてオシャレですよね・
No.19 けろり さん 2004/09/22 11:06:10
私はリーメントのぷちサンプルシリーズを集めてます♪
和食・洋食・中華からデザート、駅弁、ハンバーガー、スーパーの商品まで、何でもアリな所がお気に入り(笑)
コレクションケース(ひな壇仕様)8個分の食玩を眺めつつ「こんな料理を食べてみたいな〜」「この前食べたやつより、こっちの方が美味しそう」などと思う日々です(^^;
No.20 doru さん 2004/10/15 23:45:16
チョコエッグが流行っていた時代に大人買いはしていなかったもののちょこちょこ買っていたりして20匹近くいます。今では姪の玩具となっております。姪も食玩大好きで買物にいくといろいろ買ってきています。ムシキングのものとかあんぱんまんのものとか、デカレンジャーのものとかいろいろ持っております。

ギッターさん、
食玩のおまけにゲームウオッチはついていませんが、どらえもんのガムの当たり券を集めるとデジカメ(10万画素)がもらえるイベントやっていました。うちの幼児はデジカメ撮るので、専用の子供用のデジカメがあればいいかなと集めていたのですが、時間切れで終わってしまい、20点で応募できるのに15枚しか持っていなくて泣きました。今は機械的なメジャー(ものさし)をやっています。
No.21 ミドリコ さん 2004/10/19 10:45:25
ドラえもんガム、いい商品つけてますよね。
大人買いをしたのに1点もあたりませんでした。
15点集めるだけですごいと思います!
No.22 doru さん 2004/10/22 17:10:54
ドラえもんガム1点追加で16点になりました。よく説明書を見ると以前の集めたものでも有効ってことになりました。メジャー(ものさし)をゲットできたらドラえもんガムとメジャーをオピバイヤーに載せるつもりでいます。後4点がんばろっと。
No.23 ゆっき〜 さん 2005/02/25 09:28:42
こまつなんきんさん、どらごさんと同じく海洋堂の食玩は大好きです。ものすごくリアルで精巧にできているので、海洋堂製作の食玩はつい購入してしまいます。
>こまつなんきんさん
私もハイジシリーズ大好きです。
おじいさんとハイジがパンとチーズで食事をしている合体作は、あまりにも素晴らしくて家族全員感動でした。

>けろりさん
私もリーメント集めています。
特にお気に入りは「夢のアメリカンライフ」。
コレクションケースは必須アイテムですよネ^^
No.24 ゆっき〜 さん 2005/02/25 09:28:42
こまつなんきんさん、どらごさんと同じく海洋堂の食玩は大好きです。ものすごくリアルで精巧にできているので、海洋堂製作の食玩はつい購入してしまいます。
>こまつなんきんさん
私もハイジシリーズ大好きです。
おじいさんとハイジがパンとチーズで食事をしている合体作は、あまりにも素晴らしくて家族全員感動でした。

>けろりさん
私もリーメント集めています。
特にお気に入りは「夢のアメリカンライフ」。
コレクションケースは必須アイテムですよネ^^
No.25 こつまなんきん さん 2005/02/27 15:32:28
友人はやっと三国志がプルコンプできたと喜んでいました。

ちょっと話は変わりますが、皆さんは集めた食玩をどのように飾っていますか?

やはりコレクションケースに入れて飾っているのですか?ケース代がバカにならないので思案中です。
そのまま飾っておくとホコリもたまるし・・・。

いいアイデアを教えてください。






No.26 ゆっき〜 さん 2005/03/01 17:05:43
>こまつなんきんさん
我が家では必ずコレクションケースに入れて飾っています。

最近100円ショップ(大型店舗)でもコレクションケースを販売していますので、それほどの負担感はありません。
No.27 ゆっき〜 さん 2005/03/01 17:05:43
>こまつなんきんさん
我が家では必ずコレクションケースに入れて飾っています。

最近100円ショップ(大型店舗)でもコレクションケースを販売していますので、それほどの負担感はありません。
No.28 こつまなんきん さん 2005/03/01 23:30:45
>ゆっき〜さん
ありがとうございます。
コレクションケース100円ショップでも販売してるのですね。一度探してみます。
この前見たのは東急ハンズで1個700円程したものですから・・。これでホコリも怖くありませんね。
この欄に「0610」と入力してください。
自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
最新の情報に更新
クッキング
グルメ
おやつ
お掃除
お風呂
美容、健康
子育て、教育
エンターテイメント
レジャー
ペット
その他

Copyright(c)2003 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved