
みんな知ってるおなじみのあの商品、はたまた今話題のあの商品、
オピネットで話題になった商品などなど、注目の企業にオピネットが突撃インタビュー!
>>オピ研 バックナンバー
vol.69: ジョンソン・エンド・ジョンソン(2) 2006.12.12
体液を保持して治すなど、私たちがイメージしている「傷の治療」とは大分イメージが違いますね。

「『バンドエイド』® キズパワーパッド™」は、
体の体液を吸収してキズを修復する
【工藤】キズパワーパッド™の治療法は「湿潤療法」と呼ばれています。
湿潤療法では消毒液などは使わず、 よく洗った患部を創傷被覆材で傷口を覆って潤いを保ち、中から染み出てくる滲出液(しんしゅつえき)の自然治癒力によって傷を治します。
「キズは乾かして治す」というイメージがあるのですが、キズパワーパッド™はその全く逆なんですね。
【工藤】傷は乾燥させて治すものだと考えている方は多いと思います。
けれど実は、乾かして治す治療法によって、傷を逆に悪化させてしまう場合も非常に多いんですよ。
【山田】「カサブタ=治りはじめ」というイメージから、乾かして治すという発想が生まれたんだと思うのですが、カサブタの固い表面の下って、実は治りきってなくてぐじゅぐじゅの状態だったりするんですよ。
カサブタができてからでも、コンディションが悪くて化膿したりしてしまうケースだってあります。
傷口が濡れていると「膿んでいるのではないか」と思ってしまいます。

滲出液によってキズパワーパッド™が膨れている様子
【工藤】傷口から出てくるという点は同じですが、膿と滲出液は全く違うものです。見た目も、滲出液が透明なのに対し膿は色もにおいもあり、傷口も痛みます。
ただ、まだ湿潤療法をご存知ない方は、どうしても皆さん蒸れたり潤ったりしていると=膿んでいる、と勘違いしてしまいがちなんですよね。
【山田】滲出液でキズパワーパッド™がプクっと膨れ上がってクッションのようになったりするんですが、これを膿だと勘違いして心配される方も結構いらっしゃいます。あと、あまりの滲出液の多さやふくらみにビックリしてはがしてしまったり。治ってくるとだんだんふくらみが小さくなってきて、その頃に剥がしてみるとキズが綺麗になっていたりするんですけどね。
【工藤】見分けがつかない方や、別のものだということを知らない方もいると思います。
傷口が潤っているのを膿んでいると、あるいは逆に膿んでいるのを潤っていると勘違いしないよう、皆さんに広めていかなければならないと思っています。今後の課題の一つですね。
正しくキズを治すにはどうしたらよいのでしょうか?
【山田】まず重要なのは、貼る前に水道で傷口を綺麗に洗ってもらうということです。
キズパワーパッド™は傷口を覆って密閉してしまうので、中に異物が残っているとそれが化膿の原因となってしまうのです。
傷口を綺麗に洗うのは、キズパワーパッド™に限らず、「湿潤療法」における最も大事な基本です。
水道水で洗うだけで良いのですか?消毒は要らないのでしょうか。

無料で配布されている「正しいキズケアブック(一般向け)」
【工藤】はい。必要ありません。
洗面器でそっとチャプチャプ洗うのではなく、蛇口から水をジャーっと出しっぱなしにして、その水流の勢いで汚れを綺麗に落としてください。医師の方たちによると、流水の水圧や勢いで汚れやばい菌を落とすことが重要なのだそうです。
それでも砂のようなものが残ってしまったら、綿棒などで綺麗にするか、普通の救急絆創膏を使うようにしてください。
洗うという行為はケガの治療において、とても重要視されていて、病院では麻酔を打って歯ブラシのようなもので傷を洗ったりということも行なわれています。
【山田】洗った後はキズパワーパッド™を貼っておくだけで大丈夫です。もともと人間が持っている自然治癒力をキズパワーパッド™が手助けし、通常よりも早く綺麗に、痛みも少なくキズを治してくれます。
キズパワーパッド™は水に濡れてもはがれないので、お風呂などの際も取り替える必要はありません。
私たちの常識を根本から覆してくれる商品なんですね

「正しいキズケアブック」お子様向け(左)、薬剤師さん向け(右)
【工藤】そうですね。
今は、「キズは消毒して乾かして治す」という習慣や思い込みを覆していく作業を行なっているところです。
その取り組みの一つとして、正しい傷のケア方法を記した「正しいキズケアブック」という小冊子を配布しています。
一般の方向け、薬剤師さん向け、お子様向けの三種類あり、キズの治るメカニズムや、キズの種類と処方の仕方について、詳しく解説しています。
あとは、「正しいキズケア推進委員会」(⇒
LINK)という、
湿潤療法を推進する外部の組織を応援・サポートしています。
こちらの委員会のサイトに寄せられた質問にお答えしたり、勉強会や説明会を開催したりしています。
こちらのサイトでは、動画でキズが治っていく様子が見れるなど、湿潤療法の仕組みが詳しく紹介されています。
人々のキズ治療に関する意識は変化していますか?
【工藤】「キズパワーパッド™」発売前の調査では、湿潤療法を知っている方は1%にも及びませんでした。
けれど最近の調査では、聞いたことがある人は3割程度、実践したことがあるという人も10数パーセントまで増加しています。
また、学校の保健の先生方に関して言えば、ほとんどの方が湿潤療法をご存知ですし、実際に子供に施したことをあるという声も聞いています。「キズは乾かすのではなく潤いを保って治す」という意識が、医療現場でも、一般の方の間でも広がりつつあるなと感じます。今は過渡期なのではないでしょうか。
私も使ってみたくなりました。

現在発売中の「「バンドエイド」®シリーズ各種
【山田】「キズパワーパッド™」を発売してから、お客様相談室にお礼の手紙が届いたり、お礼の電話がかかってきたりと、お客様から感謝や感想の声が届くようになりました。
「バンドエイド」®を発売して長いですが、こんなにたくさんのお声が寄せられたのは初めてでした。
大変驚くと同時に、非常に嬉しく感じています。
お客様の声を聞くたび、発売してよかったなと思いますね。
>>オピ研 バックナンバー
「オピ研」感想や、傷のケアについて、ジョンソン・エンド・ジョンソンに関することなど、何でも気軽にお書きください
※この掲示板は受付を終了しました。 |
|
※不適切な発言は管理者側の判断により削除する場合があります。 |
中学生の頃を思い出すさん 40代女性 2015/04/01 15:45:10 |
小学生の頃からベビーローション微香性の香りが大好きで、中学生の頃はミニボトルをいつも持っていました。 その香りを先日街中でふとかいだ気がして、久しぶりに購入しましたが、パッケージだけでなくあの頃の香りとは全然変わっていたのですね。
ぜひ復刻版を出していただきたいです!ミニボトルつきで。 ほんとうに懐かしいです。ジョンソンの商品であの香りのものはほかにないのでしょうか? |
奥歯もすっきりフロス大好きさん 30代男性 2013/02/24 20:45:10 |
Reach Access Power Flossers(リーチ 奥歯もすっきり電動フロス)ついにモーターが壊れてしまった。。。再販切に願います。 |
のりへえ〜さん 40代女性 2011/12/05 12:51:01 |
キズパワーパッドを今使っています。一昨日、ネットで皆さんがよく質問されてるように、ぷくーっとなってるのが心配になって剥がしてしまいました。すると、汁のような膿のようなものがいっぱい剥がれてしまいました。今思うと、とてもいけないことをしてしまったんですね。。。。 その後、すぐ貼ったので、今度はぷくーっがなくなるまで何とか我慢したいです。早く治るといいなあ。 |
フロフロスさん 40代女性 2011/10/22 21:59:46 |
かれこれ10年ほど『リーチ 奥歯もすっきりフロス』を愛用しています。 近くの店で買えなくなってからはドラッグストアに行く度に探し、それでもなくてインターネットで探し。 海外に行ってはスーパーの日用品売り場で探し…。廃盤になってから今まで何とかしのいできました。 ぜひぜひぜひ、再度、販売をお願いします。これ以上に奥歯の手入れをしやすいフロスはありません。代替品はみつかりません。 |
パルさんさん 50代女性 2010/03/07 21:29:10 |
以前ドイツのお土産でbebeと言うリップクリームを頂いたのですが日本では販売していないのでしょうか?香りも良く夜つけると朝までしっとりしていて、とても気に入っています。
|
はなきちさん 30代女性 2009/10/13 1:38:32 |
今日、ジョンソンベビーのすやすやタイムローションを買いました。 以前の香りが大好きで愛用していたのですが、香りが変わっていてショックでした。大人用のドリーミースキンと同じ香りになっていた。。。 あの香りだったから好きだったのにな。。。今の香りは鼻の奥がツンとする様な感じできついです。もう、あの香りをかぐことはできないのかと思うと悲しいです。 |
わいききさん 50代女性 2009/04/10 13:19:57 |
あの・・輸入商品なのでジョンソンエンドジョンソンには直接は関係ないのかもわからないのですが… 私は年に数回海外旅行をするので海外のホテルで色々なブランドのシャンプーやコンディショナーを使うのですが、ニュートロジーナのシャンプーとコンディショナーがどのブランドよりも最高に使用感が良く、髪が綺麗になったのです。 それでニュートロジーナのシャンプーとコンディショナーを買いたいのですが、色々お店を探したり、ネットで探したりしたのですが入手出来ないのです。 ハンドクリームとリップクリームはジョンソンエンドジョンソンが輸入発売しているのですが、 どうしてもシャンプーとコンディショナーが欲しいのです。なんとか入手できないでしょうか? 宜しくお願いします。
|
がんぱさん 50代男性 2008/12/14 13:39:21 |
奥歯も簡単フロスの愛用者です。 とても合理的に作られていて、グッドデザイン賞も 取っているのに廃盤は残念です。 もち手側を一回り小さくすればいかがでしょうか? |
再販を熱く希望!さん 30代男性 2008/11/19 20:15:31 |
リーチ奥歯も簡単フロス。愛用してます。そろそろ替えフロスが切れそうですが… 評価については復活・再販を希望される先人の方々が仰ってる通りです。 願わくば再販して欲しいですねぇ。 |
べっけんばうあーさん 40代男性 2007/12/23 7:28:12 |
私も様々なフロスを試しましたがリーチ「奥歯も簡単フロス」が最良かつ最もローコストであると思います。友人にも是非勧めたいと思っており、再発売を強く希望します。 |
TTさん 20代男性 2007/11/11 23:13:37 |
同じく、奥歯も簡単フロスの復活強く希望!!!! あんなに使いやすく、経済的(単純に安いという意味じゃなくて、もっと広い意味です)ですばらしすぎる商品が販売中止なんて、どうかしています! アメリカの本家ではちゃんと製造しているようなので、Amazon.comで購入しようとしましたが、日本に配送できる商品に該当しないそうです。 ジョンソン・エンド・ジョンソン様、何卒、何卒、ご一考を! エコロジー面でも優れているとか、様々な面を強調して歯ブラシのようにしっかりとCMをすれば、それ相応の売上が期待できると思うのですが・・・ |
ひなほのままさん 30代女性 2007/10/22 16:42:42 |
え〜!?奥歯も簡単フロス、製造中止?? ショックです。。そりゃ探しても探してもないわけです。。。 完全復活を願います!!あれしないと、歯磨きした気にならなくて。。。 皆さんがおっしゃる通り、どのフロスよりも使いやすく、私のどの歯の歯間にもぴったりなんです。 復活お願いします!!!! |
いいちゃんさん 40代男性 2007/10/12 14:42:14 |
「リーチ®奥歯も簡単フロス」の愛用者でした。 製造中止の理由はいろいろあるのかもしれませんが、この商品のフロスの太さと強度と質が自分にぴったりです。 改良品でもいいですが、この商品の復活を望みます。 他の会社でも奥歯用のフロスが出ていたので試してみましたが、どれも太すぎるとか、強度に問題がありました。商品復活を切望する一人です。 |
OL代表!?さん 30代女性 2007/08/17 11:38:14 |
私も”リーチ奥歯も簡単フロス”の愛用者でした。 ドラマパパさんと同じく替えを買い込んでいたのですが… 製造中止になっていたとはしらず、先週何ヶ所も薬局をはしごしてしまいました(;;) あんなに奥歯を磨きやすいフロスは他にはないと思っています!! 替えだけでもかまいません。ぜひぜひ復活をお願いします!! それか誰か、まだ買える場所を知っているようなら教えてください〜!!! |
318さん 30代男性 2007/08/04 23:15:39 |
私も”リーチ奥歯も簡単フロス”の復活を願います。 あれに勝るフロスは本当にないと思います。 |
ドラマパパさん 40代男性 2007/06/06 11:54:33 |
今日はじめて知ったのですが、貴社の製品“リーチ奥歯も簡単フロス”が昨年の8月に製造中止になっているとのことですね。とても残念です。歯周病暦15年、いろいろな会社のオーラル製品を試しているのですが、フロスでこれに勝るものはないと思っています。とどきにくい奥歯を簡単確実に掃除してくれるものはこの製品だけですた。もちろん奥歯だけではなく前歯もOKです。先の部分を大量に買い込んだのが仇になりました。製造中止をもっと早く知っていれば一生分を買ったのに!残念でなりません。是非再販か同様の製品(先の糸部分のみを付け替えできるものがあれば最高)をご検討ください。 |
リョウさん 30代女性 2006/12/30 23:43:32 |
ソフトクリームを購入し、使用しましたら、凄い、凄い潤い! 驚きですv こんな手ごろなお値段でこの潤いは皆さんにお勧めv 一ヶ月に一本、無くなってしまうほど、私は体中に摺り込んで保湿しております。 おかげで痒み肌ともさよならできましたよv |
なんならさん 40代男性 2006/12/30 13:14:13 |
いままで、けがの時はそれなりの商品をつかってましたが最近、ここにきて肌の荒れや特に足の角質層がかさかさでひび割れも、、歳を行くとそれなりの最低限のケアが増えてきます。いい品がありそうなので参考にさせて頂きます。 |
かxちゃんさん 40代女性 2006/12/28 0:13:17 |
今年になって、肌の乾燥、実感しております。特に顔、瞼の上、口の周り、耳のつけが切れてしまい、おまけにみみの後ろ側がかさかさ状態。保湿が良いといわれてる化粧品、使用するとますます酷くなる始末。もしかしたらジョンソンソフトシリーズが低刺激で良いのかもしれないですね。試してみようかな? |
あずきぱんださん 20代女性 2006/12/27 0:30:52 |
肌がかさつくときはソフトクリーム、愛用してます☆ 重めのクリームなのですが、のびも良く肌になじみやすいです。 何より香りが良くて、主人も一緒に使ってます。 |
YuRiさん 20代女性 2006/12/26 14:32:29 |
冬は肘や膝、足の裏が硬くなってしまうのでベビーオイルを保湿に愛用しています。マッサージオイルにも使えて便利ですよね。 けれどもこんなにたくさん種類があるんですねー。今度女性向けというのも探してみようと思います。 |
miuさん 30代女性 2006/12/19 14:38:17 |
靴擦れやひじなど、当たると痛いところの傷にぴったりでお世話になってます。 以前ガラスでケガをしたときに、破片が見えないのに ”違和感があるのに表皮がふさがる”という傷で 「このバンドエイドが効かなかったら病院へ行こう」と 出はじめの頃に試してみたんです。 そうしたら、なんと傷から破片が出てきたんですよ。 1mm以下で横になっていたらしく、刺さる感覚もなかったので 気がつかなかったんですね。 それ以来 お値段より効果!と信頼しています。 |
ゆずこまちさん 30代女性 2006/12/19 1:04:30 |
すごく気になってましたが結構値段が高いので買ったことが無いです。皆さんのコメントを読んでかなり欲しくなりました。 |
さおりんさん 30代女性 2006/12/14 22:25:38 |
これ、切り傷の時使ったけど、治りが本当に早かったです。はがれないので便利だし、はがす時も痛くない。とても重宝しましたー。 |
はれたさん 30代女性 2006/12/12 15:37:30 |
包丁で指先を切り、傷口がぱっくり開いてしまう状態の時に、お世話になりました。 張りっぱなしで傷口が治るというのがとても魅力だと思います。傷口も綺麗にくっつきました。 かなり密着して張り付くのではがす時は傷口が裂けるのではと、ヒヤヒヤしました。 |
かるかんさん 20代女性 2006/12/12 1:42:05 |
キズパワーパッドはいいですね。 高いけど、貼りっぱなしで水仕事もOKだったのが便利! 削れたような、かさぶたになりにくい傷にいい感じでした。 |
ほよぴよぽんぱんさん 30代女性 2006/12/06 10:36:40 |
今は昔よりずいぶんと種類が増えましたね。 水に濡れても大丈夫なやつとか、形も色々であちこちケガしてしまう私は大助かりです。 |
|
このウエブサイトは(株)マーケティング・コミュニケーションズにより運営されています。
Copyright(c)2003-2018 Marketing Communications, Ltd. all rights reserved